日々の保育 レシピ一覧
限られた環境でどう保育する?豊富な実践例から、子ども主体の保育環境を考えよう!
三法令改訂を受け、子どもが自らやりたくなる主体的・対話的で深い学びがもたらされる保育環境を考えます。 ここで紹介している書籍は、どれも園での実践例が豊富に紹介 ・・・
10の姿の本質とは?幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)がわかる書籍特集!
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の本質がわかる書籍を集めました。 幼稚園教育要領や、保育所保育指針等の改訂に関わる先生方が、たくさんの事例と共に丁寧に ・・・
子どもたちの未来を思う全ての方々に届けたい!汐見稔幸先生の著書を集めました。
保育・教育の第一人者、汐見稔幸先生の著書を集めました。 「指針」と「教育・保育要領」の改定にかかわった汐見稔幸先生が、これからの時代の新しい教育のあり方を提言 ・・・
話題沸騰中!「エデュカーレ」創刊100号記念MOOK『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』Hoickで販売開始!
2020年11月号で、創刊100号を迎えた保育者と親のための学び&交流誌「エデュカーレ」。 その記念の付録としてエデュカーレ編集部が作成したムック『Shiom ・・・
持ち手がない箱に、あっという間に持ち手をつける方法
玩具箱や、飼育ケース、段ボールなどには、持ち手がないこともあります。 そんなとき、簡易ですぐに作れる持ち手を紹介します。 今回は紙袋で作っていますが、余った ・・・
ペットボトルでおしゃれ花瓶
保育室でお花を飾りたいと思っても、ガラスの花瓶を置くことに躊躇するのではないかと思います。 そんなときに、このペットボトルの花瓶は最適です。 ペットボトルそ ・・・
トンネルくぐってこんにちは
出入口になる所に穴があったらどうでしょう。 穴の向こう側の世界がたちまち魅力的にうつりませんか。 穴をくぐって出入りすることで、子どもたちはいつもの空間とは ・・・
- 必要な物
- 段ボール
子どもたちが楽しく食に関心を持つきっかけに!食べ物に関するパネルシアター作品大集合!
子どもたちが楽しく食に関心を持つきっかけになればと、食べ物に関するパネルシアター作品を集めました。 いろいろな作品がありますので、ぜひチェックしてくださいね。 ・・・
食物アレルギーの正しい知識を。アレルギーガイドブックをご紹介!
乳幼児の食物アレルギーは年々増加しています。 子どもたちの安心・安全のため、まずは、食物アレルギーの正しい知識を園で共有することからはじめましょう。 卵・乳 ・・・
平成29年に改定された幼保連携型認定こども園教育・保育要領の原本と最新の解説書!
平成29年に改定された幼保連携型認定こども園教育・保育要領の原本と解説書を集めました。 前要領から変わった点や、重要なポイントがすぐわかる解説書ばかりです。 ・・・
平成29年に改定された幼稚園教育要領の原本と最新の解説書!
平成29年に改定された幼稚園教育要領の原本と解説書を集めました。 前要領から変わった点や、重要なポイントがすぐわかる解説書ばかりです。 なるほど、今回の改定 ・・・
平成29年に改定された保育所保育指針の原本と最新の解説書!
平成29年に改定された保育所保育指針の原本と解説書を集めました。 前指針から変わった点や、重要なポイントがすぐわかる解説書ばかりです。 なるほど、今回の改定 ・・・
2018年実施の新様式対応!保育所児童保育要録
平成30年度より実施された「保育所児童保育要録」に対応した書籍です。 指導要録の記入の仕方を丁寧に解説しています。 はじめて要録を書く方もこちらの書籍があれ ・・・
2018年実施の新様式対応!幼稚園幼児指導要録
平成30年度より実施された「幼稚園幼児指導要録」に対応した書籍です。 指導要録の記入の仕方を丁寧に解説しています。 はじめて要録を書く方もこちらの書籍があれ ・・・
2018年実施の新様式対応!幼保連携型認定こども園園児指導要録
平成30年度より実施された「幼保連携型認定こども園園児指導要録」に対応した書籍です。 指導要録の記入の仕方を丁寧に解説しています。 はじめて要録を書く方もこ ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!5歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!4歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!3歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!2歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!1歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
2018年施行の新指針・新要領対応!最新!0歳児クラスの指導計画
平成30年度より実施の新幼稚園教育要領、新保育指針に対応した最新書籍を集めました。 新要領・新指針のポイント解説と、指導計画1年分のほか、あそびやおたより文例 ・・・
動物になりきってお部屋に入ろう
2歳児クラスの新年度、午前中に園庭であそんだ後、お部屋に入ろうと言っても、なかなか入ろうとしない子どもたちの姿がありました。 あそびに夢中になっている様子で、 ・・・
絵本をやぶってしまった子への対応
絵本が大好きな乳児クラスの子どもたちは、読んでいるときに思わず絵本をやぶいてしまうことがあると思います。 そんなとき、私が行っていた対応の一例をご紹介します。 ・・・
たき火でパンを焼こう!
お泊り保育のとき、たき火でパンを焼いてみました。 基本的には子どもたちに任せて、保育者はできるだけ見守るようにしていました。 とってもおいしくできましたよ! ・・・
- 必要な物
- ホットケーキミックス 水 卵 竹ひご アルミホイル
- 行事
- お泊り保育
段ボールで作る飾り棚
作品を飾りたいという子どもたちがたくさんいたので、考えた段ボールで作る飾り棚のアイディアです。 ロッカーの上、棚の上等に飾ることもありますが、こんな飾り棚があ ・・・
トイレットペーパーの芯で作るお絵描き入れ
みんなでお絵描きしていると、描いたあとの絵の収納に困るときがありませんか? このお絵描き入れなら、トイレットペーパーの芯と折り紙で簡単に作れて、すぐに収納がで ・・・
- 必要な物
- トイレットペーパーの芯 折り紙 マスキングテープ 木工用接着剤 ひも
ズレを最小限にして、重ね切りする方法
何枚も同じ形の紙を作りたい時、型紙を作って、2枚ずつ鉛筆で縁取りして切るというのでは大変です。 そこで、ホチキスを使う方法をおすすめします。 カラービニール ・・・
- 必要な物
- ホチキス
カラー発泡スチロールで作るクジラのおたより帳入れ
毎日使うおたより帳入れなので、ちょこっとアレンジして、かわいくできるといいなと思いました。 ぜひ参考にしていただき、カラー発泡スチロールを使って、いろいろな動 ・・・
- 必要な物
- モール デコレーションボール グルーガン カラー発泡スチロール 空き箱 色画用紙
- 季節
- 4月