Hoickおすすめ!保育園で子どもたちに大人気!“お父さん・パパ”のうた・童謡ベスト30(2021年版)②
今回は、保育者の皆さんが選んだ子どもたちに人気の“お父さん・パパ”がテーマの楽曲を特集しました。
“母の日”に比べて、“父の日”は忘れがち、という方も多いのではないでしょうか?
父の日は、6月の第三日曜日なので、2022年は6月19日(日)になります!
“お父さん・パパ”がテーマの楽曲もたくさんありますので、ぜひ、参考になさってください!
ここでは、2021年度にHoick楽曲検索で人気だった“お父さん・パパ”がテーマの楽曲のうち、11番~20番まで人気順にご紹介しています。
- Hoick(ホイック)さん
- 438 views
- 更新日 2022/06/14
おとうさんもはだかんぼう(作詞:榎木冨士夫・作曲:福田和禾子)
Views
おとうさんもはだかんぼう
おとうさんも はだかんぼう ゴシゴシゴシゴシ きれいずき ゴシゴシゴシゴシ たのしいな ゴシゴシゴシゴシ きれいずき ゴシゴシゴシゴシ ゴシ ゴシゴシゴシ どろんこどろんこ どろんこ とんでゆけ ...
おとうさんもはだかんぼう
ぼくのおとうさん(作詞・作曲:阿部直美)
Views
ぼくのおとうさん
おとうさんは おふろでうたを うたいます それから ぼくのせなかを キュッキュッ パジャマをきたら レスリングごっこ いつでもぼくは やられちゃう ワイシャツ しんぶん コーヒーカップ みんなやさしい...
パパは日曜大工さん(作詞・作曲:阿部直美)
Views
パパは日曜大工さん
かなづちトントン のこぎりギコギコ パパはにちようだいくさん トントンギコギコ トントンギコギコ トントントントンギコギコギコギコ トントントントンギコギコギコギコ ちいさないぬごや できま...
ダイスキ・パパママ(作詞:平多文紀・作曲:五十嵐洋)
Views
サンデーパパ(作詞:高田ひろお・作曲:佐瀬寿一)
Views
【ひらけ!ポンキッキ】フーコ「サンデーパパ」
おとうさん(作詞・作曲:田村忠夫)
Views
父さん父さん(作詞:中山千夏・作曲:宮崎尚志)
Views
父さん父さん おかあさんといっしょ ピアノ演奏 pf
パパはなんでも知っている(作詞:福尾野歩・作曲:才谷梅太郎)
Views
パパはなんでも知っている
でんしんばしらがたかいのも ゆうびんポストがあかいのも パパはなんでもしっている ホーイホーイアッパラパパパ ホーイホーイアッパラパパパ ホーイホーイアッパラパ ホーイホーイアッパラパ...
パパはやっぱりすばらしい(作詞:東京ムービー企画部・作曲:渡辺岳夫)
Views
パパはやっぱりすばらしい
ねえパパ あそぼうよ いつものように まぶしいひかりと 青いそよ風 パパでなくちゃだめなの だめなの ハジメも ママも さびしがるよ もちろん ぼくだって ぼくだって 「もう朝か、...
パパはやっぱりすばらしい
お父さん大すきよ(作詞:小春久一郎・作曲:中田喜直)
Views
お父さん大すきよ
おとうさんの うでは どうして おおきいの ぼくをがっちり だきあげて たかい たかい たかい たかい たかい するためね ねえ そうでしょう おとうさん おとうさん だいすきよ おとうさんの あし...
Hoickおすすめ!保育園で子どもたちに大人気!“お父さん・パパ”のうた・童謡ベスト30(2021年版)①
“母の日”に比べて、“父の日”は忘れがち、という方も多いのではないでしょうか?
父の日は、6月の第三日曜日なので、2022年は6月19日(日)になります!
“お父さん・パパ”がテーマの楽曲もたくさんありますので、ぜひ、参考になさってください!
ここでは、2021年度にHoick楽曲検索で人気だった“お父さん・パパ”がテーマの楽曲のうち、1番~10番まで人気順にご紹介しています。
Hoickおすすめ!保育園で子どもたちに大人気!“お父さん・パパ”のうた・童謡ベスト30(2021年版)③
“母の日”に比べて、“父の日”は忘れがち、という方も多いのではないでしょうか?
父の日は、6月の第三日曜日なので、2022年は6月19日(日)になります!
“お父さん・パパ”がテーマの楽曲もたくさんありますので、ぜひ、参考になさってください!
ここでは、2021年度にHoick楽曲検索で人気だった“お父さん・パパ”がテーマの楽曲のうち、21番~30番まで人気順にご紹介しています。