“梅雨時期”や“雨の日”におすすめのパネルシアターまとめ!
傘をテーマにしたパネルシアターや、てるてる坊主のパネルシアター、「かえるの合唱」「あめふりくまのこ」などのお馴染みの歌と一緒に楽しむパネルシアターなど、雨の日に楽しめるパネルシアターもたくさんあります。
梅雨時期や雨の日にぜひ、あそんでみてください!
- Hoick(ホイック)さん
- 1850 views
- 更新日 2021/03/25

赤ちゃんから楽しめて、雨の日でも、晴の日でもいつだってできますよ。
カラープリントパネルシアター「てるてるちゃん大へんし〜ん!」
- 作者
- 見米豊
- 出版社/レーベル
- 大東出版社
てるてるぼうずのてるてるちゃん、いつも白だからきょうはオシャレに大へんしん!どんなオシャレをするのかな〜?赤ちゃんから楽しめて、雨の日でも、晴の日でもいつだってできますよ。 パネルジャム上演実績400...
パネルシアター・パネルジャム「てるてるちゃん大へんし~ん!」
みんなの大好きなうたをお話と一緒に楽しめる。梅雨どきから真夏まで、たっぷり遊べます!
カラーパネルシアター「なつのうた」
- 作者
- 月下和恵
- 出版社/レーベル
- アイ企画
「雨のすきないきものがいるよ!」 「あ、かえるさん!」 ♪かえるのうたが きこえてくるよ♪ みんなの大好きなうたをお話と一緒に楽しめるパネルシアター。 梅雨どきから真夏まで、たっぷり遊べま...
パネルシアター「だれのかさ?」(作:ケロポンズ)収録!
ケロポンズの出し物・シアターおまかせブック
- 作者
- ケロポンズ
- 出版社/レーベル
- ひかりのくに
ケロポンズの新作「おにぎりくん」で生活習慣も身につくパネルシアター&ぺープサートのほか、遊びや体操、絵かき歌まで。
・パネルシアター「だれのかさ?」(作:ケロポンズ)収録
雨が降ると大活躍する傘です。どんな傘をだれが使うのか、みんなで考えてみましょう。
【導入ことばがけ】雨が降ったらさす物、なぁんだ?今日はいろんな傘が出てくるよ。だれの傘か当ててみてね。
パネルシアター「だれのせんたくもの」(作:浦中こういち)収録!
CD付き わくわく・楽しいパネルシアター
- 出版社/レーベル
- ナツメ社
パネルシアターのお話を14話収録。物語の展開を写真で解説しています。内容や演じ方がすぐに理解できるはずです。型紙付きなので、簡単に絵人形が出来上がります。付録のCDには、劇中曲や効果音、絵人形のカラー...
・パネルシアター「だれのせんたくもの」(作:浦中こういち)収録
みんなで歌ったり、声をそろえて「雨が降りそうだよー」と言ったり、お友達と一緒だからこその楽しさがいっぱいのお話です。子どもたちの年齢によって登場する動物の数や、洗濯物を変えてもいいでしょう。
パネルシアター「このかさだーれ」(作:かくれんぼ、絵:わけみずえ)収録!
うたってパネルシアター
- 出版社/レーベル
- 大東出版社
《収録作品》 オープニングの歌(たけとんぼ作)[S×8] いいものなあに(たけとんぼ作)[S×5] このかさだーれ(かくれんぼ作)[S×7] ドロップスのうた(パレット作)[S×9] キャロ...
・パネルシアター「このかさだーれ」(作:かくれんぼ、絵:わけみずえ)収録
雨の降る日、家の中で遊ぶのはあきてしまった子どもたち。玄関でカサをさして「早く出かけよう。」と待っています。近づくと「このカサさしているのだーれだ!!」と、かわいい声。「わかった!!ももちゃんでしょ。」と答えると「わぁーい。あたり」と大喜び。こんな母子のやりとりから生まれた作品です。カサをはずす瞬間が、みている子どもたちにとって、一番胸がときめくと思います。演じる私達の表情も、カサのはずし方も「さあ、だれかしらね?」という気持ちをこめたいと思います。軽やかに歌い楽しく演じてみてください。みなさんもいろいろなカサを作ってみてはいかがですか。
パネルシアター「かさくるるん」(作:月下和恵、絵:大田理恵)収録!
・パネルシアター「かさくるるん」(作:月下和恵、絵:大田理恵)収録
雨ってキライ!気分が落ち込む…って思っていますか?いいえ、子どもたちは雨が大好きなんです。晴れの日と違って、また別の楽しさがありますね。しとしと、ザアザア、いろんな雨があるけれど、今日は雨の中、傘を差して歩いてみましょう。傘をくるるんって回すと、あらら?何に見えるかな?傘を回す時は、手に持って回しましょう。ボード上で回したい時は、何も描いていないPペーパーをボードに貼って、その上で動かすと回すことができます。傘を差して元気に雨の中へ飛び出してみましょう!ほらっ!何だか心が弾んできます。
パネルシアター「あめふりくまのこ」(作:古宇田亮順)収録!
0〜5歳児うたってかんたんパネルシアター
- 監修:
- 古宇田亮順
- 出版社/レーベル
- ひかりのくに
知っている歌に合わせて演じるので長いせりふを覚えなくてだいじょうぶ。遊びが広がるヒントつき!パネルシアターからいろんな遊びに展開できる!パネルシアターの創始者が直伝!定番のものから新しいものまで。楽し...
・パネルシアター「あめふりくまのこ」(作:古宇田亮順)収録
くまが元気そうに川をのぞこうと首を曲げるのがとてもユーモラスです。タイミングよくできるように動かしてみましょう。
パネルシアター「かたつむりのいちにち」(作:増田裕子)収録!
増田裕子のミュージックパネルがいっぱい!
- 作者
- 増田裕子
- 出版社/レーベル
- チャイルド本社
ケロポンズのケロちゃんこと増田裕子の、パネルと音楽がドッキングした楽しいミュージックパネル作品集。1年中遊べるように、四季や行事に合わせた13のストーリーを掲載。登場する絵人形にはすべて型紙を収録。...
・パネルシアター「かたつむりのいちにち」(作:増田裕子)収録
かたつむりは動きがのんびり。そんなかたつむりの1日をミュージックパネルにしてみました。のんびり、のんきに遊んでみてくださいね。
パネルシアター「ヤダットちゃんの雨の日のおさんぽ」(作:ケロポンズ)収録!
うきうきごきげんシアター
- 出版社/レーベル
- 学習研究社
毎月の誕生会の出し物や、子どもたちとの距離をぐっと縮めるためのシアターあそびのアイディアが満載。とじ込みの絵人形カードですぐに演じられるシアターや、保育ソング「ともだちになるために」「さよならぼくたち...
・パネルシアター「ヤダットちゃんの雨の日のおさんぽ」(作:ケロポンズ)収録
ヤダットちゃん2つ目のお話。何でもヤダ!のヤダットちゃん、今度はどんな事件を巻き起こすのかな??お部屋で過ごす日が多い梅雨の時期にぴったりのパネルシアターです。
パネルシアター「あめふりくまのこ」(作:関稚子、絵:杉山範子)収録!
おいでおいでパネルシアターであそぼ
- 出版社/レーベル
- 大東出版社
「キャベツとあおむし」「おさるが舟をかきました」「あめふりくまのこ」「3びきのこぶた」の演じ方、楽譜と手遊び、下絵を収録。楽しさがぐんとアップするいろいろな仕掛けや、演じ方のポイントを紹介。...
・パネルシアター「あめふりくまのこ」(作:関稚子、絵:杉山範子)収録
ストーリー性のある歌に合わせた、くまのこの動きが表情豊かでかわいい作品です。
パネルシアター用 Pペーパーの全て!サイズと厚さごとにたっぷりご紹介!
パネルシアターには、昔話や、オリジナルのお話、絵本が原作の作品など、さまざまな作品があります。
主に保育の現場で、日常の保育や行事などで親しまれています。
ここでは、そのパネルシアターの『絵人形』を作る際に使用する、Pペーパーをご紹介しています。
Hoickで取り扱いのある『パネルシアター用 Pペーパー』を、「サイズ」と「厚さ」ごとにわかりやすくご紹介!
ぜひ、チェックしてください!