汐見稔幸先生・責任編集!ウィズコロナ時代の「新しい保育」ほか、2020年度“エデュカーレ”特集!
汐見稔幸先生・責任編集!保育者と親のための学び&交流誌「エデュカーレ」の2020年度分のバックナンバーが、Hoickオンラインショップで販売開始です。
2020年度は、ウィズコロナ時代の「新しい保育」・「これからの保育」についての特集など、保育の質を問う盛りだくさんの内容です。
また、創刊100号記念として、Shiomi’s eyes『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』も発売されました。こちらも「全職員に配布したい」「保護者への保育理解のために、配りたい」と話題沸騰中!
『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」
「自分の思いを発信したい!」そんな人たちのための雑誌です。
ぜひ、参考になさってください!
- Hoick(ホイック)さん
- 542 views
- 更新日 2021/04/08

【特集】もう、安いから買うという時代を終わりにしないと「SDGsを知っていますか?」etc
エデュカーレ 2020年5月号 no.97
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
【特集】不安、不満、葛藤、疲労…緊急事態宣言のもと、保育現場で感じたこと/コロナと向き合うなかでetc
エデュカーレ 2020年7月号 no.98
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
【拡大特集】保育を変えるチャンスにできるのか/ウィズコロナ時代の「新しい保育」に向けてetc
エデュカーレ 2020年9月号 no.99
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
【総力特集】これからの保育/汐見編集長と語る「保育の質」/保育って面白い!Etc
エデュカーレ 2020年11月号 no.100
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
「エデュカーレ」創刊100号記念MOOK『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』!
Shiomi’s eyes『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
2020年11月号で、保育雑誌「エデュカーレ」は100号を迎えました。 その記念の付録としてエデュカーレ編集部が作成したムックです。 エデュカーレの本誌は年間契約購読制(年間6冊)ですが、この冊子...
【特集】関係はゆるいくらいが、ちょうどいい!?保護者と「つながる」保育etc
エデュカーレ 2021年1月号 no.101
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
【特集】どんなねらいがあるの? 子どもの何が育つの?「演じる」と「あそび」がつながる劇あそびetc
エデュカーレ 2021年3月号 no.102
- 作者
- 汐見稔幸
- 出版社/レーベル
- エデュカーレ
汐見稔幸・責任編集 保育者と親のための学び&交流誌 『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」 「自分の思いを発信したい!」そんな人たちの...
子どもたちの未来を思う全ての方々に届けたい!汐見稔幸先生の著書を集めました。
「指針」と「教育・保育要領」の改定にかかわった汐見稔幸先生が、これからの時代の新しい教育のあり方を提言します。
子どもを思う全ての方々に届けたい本ばかり。
いま目の前にいる子どもたちの未来を思い、一緒に語り合ってみませんか?
話題沸騰中!「エデュカーレ」創刊100号記念MOOK『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』Hoickで販売開始!
その記念の付録としてエデュカーレ編集部が作成したムック『Shiomi’s eyes ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』が、Hoickにて単品でお求めいただけるようになりました!
楽しくゆるゆると、でも、重要なポイントがギュッと学べるムック。
「全職員に配布したい」「保護者への保育理解のために、配りたい」と話題沸騰中!
お手元に1冊ずつ、いかがですか?