トイレットペーパーの芯で作るお絵描き入れ/Hoick~保育士・幼稚園教諭のためのWebサイト~

トイレットペーパーの芯で作るお絵描き入れ

みんなでお絵描きしていると、描いたあとの絵の収納に困るときがありませんか?
このお絵描き入れなら、トイレットペーパーの芯と折り紙で簡単に作れて、すぐに収納ができるのでおすすめです。

  • 対象年齢
  • 先生向け
  • 作り方

    1トイレットペーパーの芯と折り紙を用意し、トイレットペーパーの芯の長さに合わせて折り紙を切ります。

    2トイレットペーパーの芯に、折り紙をぐるっとのり付けします。

    3②をそれぞれ木工用接着剤で1列につなぎ合わせます。

    4写真のように掛けられるように紐をつけます。

    5写真のようにマスキングテープに名前を書いて貼ります(名前の中に「誰のかな?」「まだ使えるよ」等書いた筒もあると、より使いやすいと思います)。

    6お絵描きをしているテーブルの側に掛けておくと、子どもたちが描いた絵をすぐに収納できます。

    トイレットペーパーの芯で作るお絵描き入れの使い方とポイント
    ・何人もの子どもたちでお絵描きをしていると、描いた後の絵の収納に困るときがあると思います。このように子どもたちの名前が書いてある筒があると、ごちゃごちゃになることなく、すぐに収納ができます。一時的にテーブル付近に貼っておいてもいいかもしれません。

    ・名前をマスキングテープに書いて貼ることもポイントです。次年度もまた剥がして使えます。

    ・「誰のかな?」と書いた筒は、どうしても誰が描いた絵かわからなくなってしまった時、後で、みんなに聞けるように一時的に保管するためのものです。

    ・「まだ使えるよ」は、少し絵が描いてあるけど、まだ余白がある紙を入れておきます。資源を大切にするということも意識できるといいですね。

    このレシピの著者

    近藤みさき

    近藤みさき
    まちのてらこや保育園 園長 兼 保育系作家

    足立区の公立保育園で27年勤務後、2020年4月より、まちのてらこや保育園園長に就任。
    学研「あそびと環境0.1.2歳」カードシアター連載。簡単カードシアター4シリーズ発売中。
    学研、小学舘、メイト、日本コロムビア、キングレコード等で、イラスト、あそび、製作、劇あそび、運動会種目等、保育に関わることを手掛けている。

    おすすめ秋レシピ