あそび / レシピ一覧/Hoick~保育士・幼稚園教諭のためのWebサイト~

あそび / レシピ一覧

長いのはどのリボン?

製作でリボンを使った際、切れ端のリボンがたくさんできました。 なんだか捨てるのがもったいなかったので、「一番長いの、どーれだ?」と、3本のリボンの切れ端を手の ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児5歳児
  • ぬいぐるみにリボンをつけてあげよう

    私が勤めていた園の制服にはリボンがついていて、ある日、手の器用な女の子が自分のリボンをぬいぐるみに結んであげていました。 それからいろいろなぬいぐるみに、カラ ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 折り紙とトイレットペーパーの芯で作るオニこけし!

    折り紙とトイレットペーパーの芯で作る、こけしの形をした鬼です。 日頃いろいろな廃材を集め、「なんでもボックス」に入れていました。たくさん集まったトイレットペー ・・・

  • 対象年齢
  • 4歳児5歳児
  • 3・4・5歳児向け!ちぎり絵のクリスマスリース

    画用紙と折り紙で作るクリスマスリースのアイディアです。 集中して作る子どもたちの姿がありました。 ここで掲載している写真は、保育者が作ったものですが、子ども ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 歌って もういいかい?

    歌のある伝承あそびが好きで、「かごめかごめ」や「あぶくたった」で、よく子どもたちとあそんでいました。 あるとき、このあそびって歌があるから楽しいんだよなと思っ ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 5歳児向け!紙皿と毛糸で作るクリスマスリース

    紙皿と毛糸で作るクリスマスリースのアイディアです。 5歳児と楽しく作ることができました。 毛糸を紙皿に巻いていく時、毛糸の玉を持ち帰る必要があり、少し難しい ・・・

  • 対象年齢
  • 4歳児5歳児
  • 色画用紙と折り紙で作る!お花の中のおひなさま!

    折り紙を中央からびりびりと手で破りながら開いて、花を作ります。できるかぎり花びらが細くなるように声かけしましたが、きれいに開いたときは、とても満足そうでした。折 ・・・

  • 対象年齢
  • 5歳児6歳児以上
  • 節分におすすめ!毛糸ヘアーのオニのお面を作ろう!

    長い毛糸を扱うのに苦労していましたが、両面テープを使って貼ることで、3歳児でも楽しく作ることができました。 カラフルな毛糸を使うことで、色あざやかな作品になり ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児
  • 5歳児向け!紙皿オニをやっつけろ!!

    鬼の顔の色は、好きな色で塗りました。紙皿鬼を洗濯ばさみで立て、グループごとに空気砲で倒してあそびました。10秒数えて制限時間内にいくつ倒せるか、1列に並べて空気 ・・・

  • 対象年齢
  • 5歳児6歳児以上
  • トイレットペーパーの芯と色画用紙で作るこいのぼり

    トイレットペーパーの芯と色画用紙で作るこいのぼりアイデアです。 この通りに作らなければいけないものではありません。 参考にして頂いて、子どもたちと自由にアレ ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児5歳児
  • みんなで作るひなまつり

    子どもたち一人一人が作りたい数だけ、ひな人形を作ればいいと思います。 ひな人形を作りたくないという子がいれば、ももの花を作ってもいいかもしれません。 みんな ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 紙コップで作るおひなさま

    紙コップと千代紙で作るおひなさまのアイデアです。 この通りに作らなければならないということではありません。 一つのアイデアですので、子どもたちと一緒に自由に ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 写し絵でかわいいおたより掲示版

    お家で時間割を掲示するのに最適だと思います。 卒園のプレゼントにおすすめと思って考えたアイディアですが、 もちろんいろいろな用途で使えると思います。

  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 色画用紙で簡単にできるオニのお面

    子どもたちの頭につけるために、別途、輪っかを作らなくていい簡単なお面です。 あくまで一つのアイディアです。 子どもたちと自由にお面作りを楽しんでください。 ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児5歳児
  • 段ボールだけで作れる簡単コマ

    段ボールで簡単に作れるコマのアイディアです。 ぜひ、作り方を参考にしていただき、子どもたちといろいろなデザインのコマ作りを楽しんでください。 サイズはあくま ・・・

  • 対象年齢
  • 4歳児5歳児
  • アイス屋さんごっこであそぼう

    私も大好きなごっこあそび。 今回は、ある日、子どもたちとあそんだアイス屋さんごっこを紹介します。 子どもたちが、やりたい時に、やりたい役割が出来るように環境 ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児3歳児
  • トイレットペーパーの芯でつくる簡単手作り双眼鏡

    自分で作った双眼鏡を首から下げてうれしそうな子どもたちが印象的でした。 いろいろなものを双眼鏡で眺めている子どもたち。 さあ、みんなで探検にでかけよう! ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児3歳児
  • 段ボールで電車ごっこ

    段ボールで簡単に電車を作って、電車ごっこであそびました。 子どもたちと電車の装飾をしたらさらに楽しいと思います。 ここから、どんどんあそびをふくらませていき ・・・

  • 対象年齢
  • 2歳児3歳児
  • 画用紙で簡単楽しいピザ作り

    クッキング保育でピザトーストを作った後、このピザ作りを提案してみました。 子どもたちそれぞれにオリジナルのピザができました! 出来上がったピザを使って、ごっ ・・・

  • 対象年齢
  • 3歳児
  • ただいまの検索条件

    おすすめ夏レシピ