針を自由に動かせる!腕時計を作ろう!/Hoick~保育士・幼稚園教諭のためのWebサイト~

針を自由に動かせる!腕時計を作ろう!

年中頃から時計を見て行動することも増えてくると思います。
より時計や時間に興味を持てるように、腕時計作りはいかがでしょうか?
あそびながら楽しんで、時間に興味が持てるといいですよね!

  • gaagaaSさん
  • 313 views
  • 更新日 2021/01/28
  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • 1トイレットペーパーの芯を縦に切って開きます。

    25cmほどの幅で切ります。同じものを2つ作ります。

    3②のうちの1つに時計の絵を描き、中心をボールペンの先やキリを使って穴を開けます。

    穴を開ける工程は、トイレットペーパーの芯の紙が硬いので、状況に応じて大人が手を貸せるといいと思います。

    4③で開けた穴から、長さ4cmほどのモールを2本通し、長針と短針に見えるように2cmと1cmほど出します。裏側をテープで留めます。

    5②で作成したもう一方のトイレットペーパーの芯を、④の下に重ねて糊付けしたら完成です。

    二重にすることで、モールが手首にチクチクすることがありません。また強度も増します。

    時計の針が動かせるのがポイントです!
    時計の時間を真似して合わせると、時計の見方を覚える練習にもなりそうです。
    時計の絵だけでなく、ベルトにあたる部分にも絵が描けます!
    針になるモールの色も好きな色を選んでもらって、子どもたちの好きなようにデザインできるといいと思います!

    子どもたちの姿

    ごっこあそびでは、お父さんの真似をして「いってきまーす!」とあそぶ姿が見られたり、あそびの前に「〇時〇分に片付けようね!」と伝えると、その時間に腕時計の針を合わせて、本物の時計と同じ時間になったら片付けるというような姿も見られました。

    このレシピの著者

    gaagaaS

    gaagaaS
    ギター担当のまつむらしんごと、キーボード担当の別府のどかによる、キッズミュージックユニット。2013年10月に結成し、子どもから大人まで、みんなで楽しめるこどものうた・あそび歌を中心として、元気あふれるステージを行っている。2020年、イオンファンタジーのマスコットキャラクター「ララちゃん」のオリジナル体操「ラララ体操」の作詞作曲を手掛ける。

    おすすめ秋レシピ