幼児の生活づくりと自立/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 幼児の生活づくりと自立

幼児の生活づくりと自立

価格 (税込)1,430円
商品コード:978-4938536299
ポイント:13Pt
頁数:205ページ
出版年月:1988-08-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

目次

1:その子らしさを生かす保育〜3〜6歳の子ども像と自立の課題〜
■あらためて“自主性”と“社会性”の問題を考える
■仲間や大人たちの愛とはげましのなかで

2:自分のことを自分でできるよろこび〜身辺生活の自立〜
■「できる」ことのみにとらわれずていねいなかかわりを
■「しまちゃん」に学ぶ
【私の園の保育実践】
■子どもの視点からの生活の見なおし
■紙芝居をとおして自分たちの生活を見つめる
■共感とはげましによる自立を
■就学準備と生活のリズム
【Q&Aこんな子の場合どうしたらいい?】
■Q1:おしゃべりが多くて食べられない子
■Q2:食事への意欲がとぼしい子
■Q3:午睡で眠らない子
■Q4:左ききの子への指導は?
■Q5:やればできるのにすぐ「やってー」という子
■Q6:夜おむつをさせている親にどう話したらいい?
■Q7:おしっこでぬれたまま平気でいる子
■Q8:食事中いつも排便に行きたがる子
■Q9:パンツに大便をもらしてしまう子
■Q10:衣類だなが雑然としているのですが
【バッジを胸に誇らしげ】

3:仲間との生活をとおして他者を知り自分がわかる〜幼児期の社会性の発達〜
■幼児期の仲間関係の発展と保育活動
■あそびやけんかをとおして育つもの
■より快適な生活をするためのルール
■動物園づくりにとりくんで
■集団になじめない子
【Q&Aこんな場合どうしたらいい?】
■Q1:仲間とのあそびに加わらない子をどうしたらいい?
■Q2:三人組のうちの一人がいつも仲間はずれ
■Q3:からだを動かすことがすきで友だちに乱暴する
■Q4:悪ふざけをして人の目をひこうとする
■Q5:けんかの仲裁がむずかしい
【○○マンごっこに夢中になる子】

4:大人も子どもも含めて生活を豊かにする〜生活の幅を広げる〜
【異年齢保育をとおして】
■優しさと思いやる心を育てたい
【飼育活動をとおして】
■ウサギやヤギもいるぼくたちの保育園
【野外活動をとおして】
■子どもたちが育つ自然とは
■家庭の役割を考えるために
【休日・長期休みの子どもの生活/イモリのごはんはなんだろう?】

5:保育者自身の生活を見なおす
■保育者の専門性ってなんだろう?
■大人たちのよりよい人間関係づくり
■考え方が違うからわかりあう努力をたいせつに
【特定の子の記事は不公平なの?】

おすすめキーワード