OnlineShop > 商品詳細 : シチュエーション別保護者対応Q&A50
保育の実用書 > 子ども・保育 > 保護者との関係・支援
シチュエーション別保護者対応Q&A50
価格
(税込):
1,760円
商品コード:978-4654001927
ポイント:16Pt
頁数:92ページ
出版年月:2004-02-00
OnlineShop休業のお知らせ
平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
目次
1章:保育参観■Q1:保護者から信頼を得られるような保育参観とは?
■Q2:年度始めの保育参観。成功させるには?
■Q3:保護者がビデオ撮影やおしゃぶりを始めたときは?
■Q4:保育参観中に子どもがふざけたときは?
■Q5:保育参観に兄弟を連れてきたときの対応は?
■Q6:保育参観中に保護者が子どもに手出しを始めたら?
■Q7:保育参観に来ない保護者への対策は?
■Q8:保育者参加型の保育参観の方法は?
■Q9:参加型の保育参観で保護者に何を伝えたらよいか?
■資料1:0〜1歳児の親子の簡単あそび
2章:懇談会
■Q10:年度始めのクラス懇談会の目的は?
■Q11:懇談会の事前準備は?
■Q12:懇談会の室内環境は?
■Q13:なごやかな雰囲気作りは?
■Q14:話し合いのときに気をつけたいことは?
■Q15:スムーズな進行のポイントは?
■Q16:スムーズに進行できるプログラムは?
■Q17:懇談会に気をつけたい身だしなみは?
■Q18:懇談会に参加しなかった保護者に出すおたよりは?
■資料2:クラス懇談会のお知らせ
3章:家庭訪問
■Q19:家庭訪問の目的は?
■Q20:保護者は家庭訪問をどうとらえている?
■Q21:家庭訪問の事前の準備は?
■Q22:保護者との会話のコツは?
■Q23:訪問時のエチケットは?
■Q24:訪問後にやることは?
■Q25:困る質問にどう答える?
■資料3:家庭訪問チェックリスト
4章:保護者からの相談や質問
【保護者からのこんな質問…】
■Q26:「したくが遅くてイライラ」
■Q27:「親から離れられずに毎朝大泣き」
■Q28:「どうして、あいさつができないの?」
■Q29:「自分の身のまわりの片づけができない」
■Q30:「小食や偏食で食べない」
■Q31:「食事に時間がかかる」
■Q32:「入園してから急に言葉遣いが悪くなった」
■Q33:「手先が器用ではない」
■Q34:「落ち着きがなく、何事にも集中しない」
■Q35:「家では活発、外では言いたいことも言えない」
■Q36:「言葉の発達が遅れているのでは?」
■Q37:「友だちが意地悪するから、あそびたくないと言う」
■Q38:「乱暴な子に顔を傷つけられた!」
■Q39:「今日は、だれともあそばなかった」
■Q40:「小学校で勉強についていけるか心配」
■資料4:個人面談成功のポイント
5章:保護者とのコミュニケーション
■Q41:連絡帳でのコミュニケーションで、気をつけることは?
■Q42:夫婦不和の話を聞いたときの対応は?
■Q43:要求が多い保護者の対応は?
■Q44:新しく担任になったときは?
■Q45:「手紙をもらってこない」という保護者からのクレームには?
■Q46:子どもが長期欠席の場合の対応は?
■Q47:保護者以外の方のお迎えには?
■Q48:保護者からの贈り物が届いたら?
■Q49:プライベートなことを聞かれたら?
■Q50:子どもが原因の保護者どうしのトラブルには?
■資料5:いろんなタイプの保護者の思いと傾向は?