発達が気になる子へのかかわり方&基礎知識/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 発達が気になる子へのかかわり方&基礎知識

発達が気になる子へのかかわり方&基礎知識
先輩が教える保育のヒント

価格 (税込)1,980円
  • CDつき
商品コード:978-4654002221
ポイント:18Pt
頁数:92ページ
出版年月:2008-01-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

発達が気になる子を保育に受け入れる際の心構えや、安心して過ごせる環境のつくり方、毎日の保育や行事でのかかわり方、保護者とのかかわり方のノウハウやQ&A「こんなとき、どうしたらいいの?」などが満載。
 

目次

1章:発達が気になる子を保育に受け入れる
■気になる部分もその子の個性と考えて向き合い、園生活を支援しよう
■担当保育者が一人で抱え込むのではなく、園全体でその子を引き受ける
■子どもたちが共に育つ関係づくりの橋渡しをしよう
■Q&A:こんなとき、どうしたらいいの?

2章:保育者とのふれあい
■登園時・降園時:あいさつができなくても、気持ちを受け止めよう
■ランチタイム:おいしく楽しく食べる体験を大切に
■集会:集会の雰囲気に慣れるまで、ゆっくりと待とう
■保育時間:保育者がサインに気づくことで、困った行動を防ごう
■自由時間:担当保育者がその子といつもべったり一緒でなくてもよい
■Q&A:こんなとき、どうしたらいいの?

3章:友だちと一緒にあそぶ
■自由あそび:その子の世界に入って一緒にあそぶ機会をつくろう
■手あそび・歌あそび:みんなと一緒にやること、合わせることを目標にしない
■リズムあそび:自己表現としての音楽を楽しめるように、自由に音であそぼう
■ルールあそび:「苦手だけど一緒にあそべた」という体験を少しずつ増やそう
■製作あそび:少しずつ、でも幅広く、体験を積み上げよう
■運動あそび:みんなと同じようにできなくても、一緒にあそびを楽しめる機会をつくろう
■水あそび:「水に入りたいけど入れない」気持ちを理解してサポート
■クッキング:リスクへの対策を万全にして、クッキングを楽しもう
■Q&A:こんなとき、どうしたらいいの?

4章:行事を楽しむ
■保育者参観:わが子の現状を知って、これからを考えるきっかけに
■運動会:できる競技だけに参加させ、楽しいと思える運動会に
■遠足:無理はせず、いざというときは保育者同士の連携で対処しよう
■発表会:リラックスできる雰囲気をつくり、本番の成功に保育者がこだわらない
■Q&A:こんなとき、どうしたらいいの?

5章:保護者とのかかわり
■その子の保護者とも信頼関係を築いていこう
■共通の悩みをもつ親同士の支え合いをバックアップしよう
■クラスの他の保護者にも理解してもらおう
■Q&A:こんなとき、どうしたらいいの?

6章:安心して過ごせる環境の用意
■危ないことは環境への配慮で防ごう
■リラックスできる空間を用意しよう
■保育者は、その子がリラックスできる人的環境になろう

7章:軽度発達障害を理解するための基礎知識
■軽度発達障害って?
■広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)
■アスペルガー症候群
■高機能自閉症
■ADHD(注意欠陥多動性障害)
■LD(学習障害)
■発達性協調運動障害
■軽度の知的障害
■軽度発達障害の子の気になる様子

8章:発達が気になる子も一緒にすぐできるあそび
■音楽と遊具でたくさん体を動かしてあそぼう
■CDの曲にのって楽しくあそぼう

収録曲目

  • 1
  • ロケットに乗って
  • 2
  • 両手でとーんとん
  • 3
  • ゆらゆら抱っこ抱っこ
  • 4
  • 雨がぽつぽつ

おすすめキーワード