子どものこころとことばの育ち/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 子どものこころとことばの育ち

子どものこころとことばの育ち

価格 (税込)1,540円
商品コード:978-4272403202
ポイント:14Pt
頁数:136ページ
出版年月:2003-10-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

子どもの育つ法則性と、こころやことばの発達・発声発語のしくみをわかりやすく説明し、その子らしさを認めてあげて、ゆっくり育てることの大切さを具体的な事例をあげて解説。
 

目次

1:子育て中のお母さん、お父さんへ
■子育ては親と子どもが同い年
■子どもは一人ずつが一輪の花
■子どもは生命としてそこに「存在」する
■少数者が大切にされる社会
■常に最高の環境を用意することはできません〜クリティカルシンキングということ〜
■“障害”を持つ子どもの教育に学ぶ

2:ことばの育ち・ことばのしくみ
■ことばの三本柱〜スピーチとランゲージとコミュニケーション〜
■ことばをつかさどる脳のはたらき〜豆電球と電線の関係〜
■三段重ねの脳の構造とはたらき

3:人の育ちには法則性がある
■人の育ちの法則性
■発達の時期の個人差
■子どもは発達途上人
■親や先祖の遺伝子を受け継いでいる〜「人類はみな兄弟」〜
■今「赤ちゃん学」がおもしろい
■ことばが遅いのは男の子のほうに多い
■ことばが遅い、そんなとき、どうする?

4:ことばの育つ環境をつくろう
■静かな場所がとても大切〜テレビを消そう〜
■子どもの興味や注目を大切にする〜共同注意の成立〜
■一対一の時間の意味

5:ことばの遅い子、ちょっと気になる子
■SpeechとLanguageにわけたことばの心配
■中枢神経系のなんらかの問題

6:こころの育ちを大切に
■焦らない、急がせない、みんなで支える
■SSKKにならないで
■その子らしく育つのをじっくり見守る
■お母さんへのサポートが必要
■安心感から徐々に冒険・探検
■専門家が安全基地になることも悪くない
■そして、社会的存在へ〜がまんとしつけ、自律〜
■自我の伸長、わがままも大切な踏み台

7:こころが育ち、ことばが伸びるために
■どの子もみんな特別な子ども〜子どもに注目、子どもにあわせる〜
■笑顔をみせて
■子どもの気持ちをおとなが口に出して言う
■外に出かけてことばのタネを見つけて育てよう
■おうちの中にもことばのタネはある〜子どもに選ばせる〜
■一緒に手や体を動かす〜「はたらく」なかでのことばの育ち〜
■あいさつのことば
■単語の切れ目がはっきり分かるように話す
■安心できる環境づくり〜視覚的手がかりで〜
■子どものまねをする
■おわりに

おすすめキーワード