保育記録を生かした保育所児童保育要録の書き方/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 保育記録を生かした保育所児童保育要録の書き方

保育記録を生かした保育所児童保育要録の書き方

価格 (税込)1,540円
商品コード:978-4805401576
ポイント:14Pt
頁数:71ページ
出版年月:2009-12-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

目次

第1章:日々の保育記録から保育要録へ
■保育所保育の取り組みと保育要録
■記録をとる 日々の記録が要録につながる!
■育ちを共有する 日々の保育記録から保育要録へ
■日々の保育記録からまとめる
<保育要録Q&A1>
■Q1:記入の際のNGワードを教えてください
■Q2:転園してきた子、転園した子の保育要録の作成について教えてください
■Q3:幼稚園の指導要録とくらべて育ちの経過が伝わりにくいと思うのですが
■Q4:「教育に関わる事項」は各詳細項目別に、すべて記述しないといけないのでしょうか
■Q5:「市町村の支援」とは、具体的にどのようなことをさすのでしょうか

第2章:保育要録の記入の仕方
■子どもの可能性を小学校へ伝える
■保育要録の記入の仕方〜基本的な注意事項〜
■保育要録作成のプロセス〜保育実践における記録と保育要録の位置づけ〜(保育要録作成の実際〜A保育園の実例から〜日々の記録をとる/保育要録作成の実際〜A保育園の実例から〜月の記録をとる/保育要録作成の実際〜A保育園の実例から〜年の記録をとる/保育要録作成の実際〜A保育園の実例から〜保育要録を作成する)
<保育要録Q&A2>
■Q6:保護者と保育者の育ちに関する認識に大きな差がある場合に注意することは?
■Q7:「子どもの健康状態等」の欄は、特に留意する必要がなければ、空欄でもいいですか
■Q8:保護者への周知は具体的にどのようにしたらいいですか
■Q9:小学校側はこれをどのように活用するのでしょうか
■Q10:マイナスな面など書きにくいことについてはどのようにしたらよいのでしょうか

第3章:保育要録の記入例
■記入例1:長期間在園している子
■記入例2:発達の遅れや偏りが気になる子
■記入例3:家庭環境への配慮が必要な子
■記入例4:食に課題がある子
■記入例5:【認定こども園】2〜3年在園している子
■記入例6:【認定こども園】人との関わりに配慮が必要な子
<保育要録Q&A3>
■Q11:パソコンで作成した場合は、どのように保存しておけばいいでしょうか
■Q12:記入時に書き間違えてしまいました。修正液を使ってもいいですか
■Q13:記入用紙の欄だけでは書ききれない場合はどうすればいいですか
■Q14:年度の途中で担当保育士が代わったときはどちらの名前を書くのでしょうか
■Q15:園ではなかなか書く時間がとれないので家に持って帰って書いてもいいですか
■Q16:個人情報の取り扱いについて、具体的な留意点を教えてください
■Q17:保育要録は、いつまでに書き上げればいいのでしょうか
■Q18:保育要録の原本の保存期間を教えてください
■Q19:小学校へ送る「写し」とは保育要録をコピーすればいいのですか
■Q20:原本はどういうふうに保管しておけばいいですか

<資料>
■保育所保育指針の施行に際しての留意事項について
■認定こども園こども要録について(通知)
■保育所保育指針(抄)
■個人情報の保護に関する法律(抄)

おすすめキーワード