気になる子の保育がうまくいく方法/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 気になる子の保育がうまくいく方法

気になる子の保育がうまくいく方法
困ったときの対応GOOD&NG45

価格 (税込)1,034円
商品コード:978-4564607417
ポイント:9Pt
頁数:111ページ
出版年月:2009-12-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

「困った」事例はアンケートから。GOODだけでなくNG対応もあって実践的で、図解と見開き完結なのでわかりやすい。
 

目次

気になる子を理解するために
■ADHDの子どもたち
■自閉症の子どもたち
■発達の遅れや一部の学習が難しい子どもたち
■保育をするうえでの支援

気になる子の困った行動とその対応方法
<1章:遊びの場面での困った行動>
■Case1:積み木遊びの最中、○○くんは、いきなりお友達をたたいて泣かせてしまいました。
■Case2:いつも△△ちゃんに抱きついてしまう○○ちゃん。今日もギュウとしてしまい△ちゃんは嫌がっています。
■Case3:急に廊下を走りだした○○くん。お友達とぶつかっても気づかずそのまま走っていこうとします。
■Case4:お友達が作っている積み木のお城を壊したいのを止められた○○ちゃん。大泣きしてしまいました。
■Case5:遊びの時間が終わり、みんながお部屋に入っています。でも、○○ちゃんだけはすべり台遊びがやめられません。
■Case6:レールをつなげて電車を走らせて遊んでいる○○くん。お友達が電車に触ろうとすると怒り出しました。
■Case7:○○ちゃんは、ブランコでみんなが順番待ちをしているのに、いつも順番を抜かしてブランコに乗ろうとしてしまいます。
■Case8:先生の「並んで」の声に、○○くんは、列に並ばないお友達を無理やり引っ張って列に並ばせようとしました。
■Case9:おままごとでお母さん役をもらったのに、○○ちゃんはすぐほかの遊びが気になってしまいます。
■Case10:積み木を片づけている○○くん。時間がかかるので手伝おうとすると激しく怒り、手伝わせません。
■Case11:みんなで電車ごっこをしているのを見ている○○くん。入りたそうにしているのですが…。
■Case12:お友達の中に進んで入って話す○○ちゃん。しかし、とっぴな話の内容にその場が沈黙になってしまいます。
■Case13:高いところが大好きな○○ちゃん。何度注意しても、園の門柱に上ってしまいます。
<2章:集団の中での困った行動>
■Case1:読み聞かせをしている最中、みんなが集中している場面で、○○ちゃんは大声を出してしまいました。
■Case2:紙芝居が始まると、紙芝居を近くで見ようと○○くんが前に出てきてしまいました。
■Case3:みんなで歌をうたっているのに、○○くんは保育室から出て行こうとしてしまいます。
■Case4:なんでもいちばんがいい○○ちゃん。折り紙を配ろうとすると、みんなを押しのけていちばんに取りに来てしまいました。
■Case5:知育ドリルを1問間違えてしまった○○くん。「もうやらない!」とドリルを投げてしまい続きをやろうとしません。
■Case6:製作の時間、ハサミを振り回す○○くんを注意したのですが、へらへら笑っていて、伝わっているのかわかりません。
■Case7:朝の会で先生がお話ししているときに話をさえぎって話し始めた○○ちゃん、みんなきょとんとしています。
■Case8:お散歩に持って行く持ち物を伝えたのに、○○くんは何もしないでウロウロしています。
■Case9:園の前の道路工事の音がいやなようで、ずっと耳ふさぎをしている○○ちゃん、何もやろうとしません。
■Case10:お絵かきの時間、好きな絵を描いてほしいのに○○くんはまったく絵を描こうとしません。
<3章:生活の場面での困った行動>
■Case1:毎朝バス停までお母さんといっしょに来る○○くん。でも、どうしてもバスに乗ろうとしません。
■Case2:お母さんと登園して来た○○ちゃんですが、今日も教室の中になかなか入ろうとしません。
■Case3:みんなが姿勢を正して先生の話を聞いているのに、○○くんだけイスにきちんと座れず、目だっています。
■Case4:イスに座らせようとすると、○○ちゃんは泣いていやがり、イスに頭を打ち付け始めてしまいました。
■Case5:転んでしまった○○くん。どこが痛いのか聞いてもオウム返しでどうしていいのかわかりません。
■Case6:朝登園してから朝の準備ができない○○ちゃん。今日も何もしようとしません。
■Case7:着替えがひとりでできない○○ちゃん。毎回指示するのですが、時間ばかりが過ぎるので結局は手伝ってしまいます。
■Case8:○○くんは片づけが苦手。ロッカーはぐちゃぐちゃ。物を取り出そうとするとたくさんのものが落ちてきます。
■Case9:白いご飯しか食べない○○くん。今日はパンの日なので、給食を目の前にして何も食べようとしません。
■Case10:食べるのが非常にゆっくりで時間のかかる○○ちゃんは、いつも時間内に食べきれません。
■Case11:1日に1回もトイレに行かない○○くん。トイレの時間に誘っても絶対に行こうとしません。
■Case12:1日に何回も「手を洗う」と言っては水遊びをする○○ちゃん。今日も水を出しっぱなしで遊んでいます。
<4章:行事での困った行動>
■Case1:もうすぐ遠足です。みんな楽しみにしているのに、○○くんだけ行くのがいやなようです。
■Case2:プールが苦手な○○ちゃん。今日もプールを目の前にしりごみしてしまいます。
■Case3:もうすぐ運動会。でも○○くんは練習に参加しようとしません。
■Case4:手先が不器用な○○ちゃん。一生懸命製作をしようとするのですが、うまくいきません。
■Case5:生活発表会の練習で、悲しい場面なのにいつも大声でどなってセリフを言ってしまう○○くん。本番が心配です。
<5章:保護者対応での困った問題>
■Case1:泣いたり叫んだりする○○ちゃん。お母さんに伝えてもまったく受け入れてくれません。
■Case2:○○くんのことをとても心配しているお母さんです。伝えたいことはたくさんあるのですが、どのように伝えれば…。
■Case3:○○ちゃんはほかのお友達と少し違うのですが、お母さんは気づいていないようです。専門家につなげたいのですが…。
■Case4:○○くんのことを伝えるのですが、「私といると平気です」と言って園でのようすを聞いてくれません。
■Case5:すぐに手が出てしまう○○くん。しかし、それぐらいが男らしいと考えているお父さんにはなかなか伝わりません。

おすすめキーワード