改訂版 保育サポートブック5歳児クラスの教育 指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成・・・
改訂版 保育サポートブック4歳児クラスの教育 指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成・・・
改訂版 保育サポートブック3歳児クラスの教育 指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成・・・
改訂版 保育サポートブック2歳児クラスの教育 指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成・・・
改訂版 保育サポートブック0・1歳児クラスの教育 指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成・・・
おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 身近な食材で作れる安心レシピ集
卵・乳製品・小麦粉不使用のレシピ32
おおわだ保育園(大阪・門真市)で実践している「なかよし給食」のレシピ集。
いずれも卵・乳製品・小麦粉・・・
平成30年度施行 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づく自己チェックリスト100
CD-ROMブック
保育の質の向上を図る為各施設で実施されている自己チェック。本書を使うことにより、PDCAサイクルに基づき、個人のチェックを園のチェックにつなげ、その結果をまた次の保育へとつなげるので、教育及び保育と保・・・
平成30年度施行 保育所保育指針に基づく自己チェックリスト100
CD-ROMブック
保育の質の向上を図る為各施設で実施されている自己チェック。本書を使うことにより、PDCAサイクルに基づき、個人のチェックを園のチェックにつなげ、その結果をまた次の保育へとつなげるので、教育及び保育と保・・・
東北の保育者たちに学び、備える―巨大地震が来る前にできること
今後30年以内の首都直下型地震の発生確率は70%、南海トラフ巨大地震は70~80%。保育施設は何を備え、どう行動すればよいのか。東日本大震災の重い教訓と、今もなお続く東北の保育者たちの奮闘から真摯に学・・・
- 出版社:
- ひとなる書房
- カテゴリ:
- 保育の実用書 > 子ども・保育 > 子どもの健康・病気/安全・事故
社会情動的スキル―学びに向かう力
今日の子どもたちが現代の社会において成功した人生を歩むためには、バランスのとれた認知的スキルと社会情動的スキルが鍵となる。学力テストや成績で測定されるものを含めた認知的スキルは、個人が教育や労働市場で・・・
- 出版社:
- 明石書店
- カテゴリ:
- 保育の実用書 > 子ども・保育 > 保育・子育てサポート
CD-ROMブック 平成30年度施行 新要領・指針 サポートブック
平成30年度施行の「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」の概要とポイントを前半部分で分かりやすく解説し、後半にはそれらに従って作成した指導計画(作成例)を掲載。付・・・
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づく自己チェックリスト100 CD-ROMブック
給食関係者自己チェックリスト付 認定こども園こども要録付
自己チェックは各施設に年2回以上が義務付けられていますが、本書を使うことにより、PDCAサイクルに基づき、個人のチェックを園のチェックにつなげ、その結果を次の保育へつなげるというように、保育と保育士の・・・
幼保連携型認定こども園教育・保育要領サポートブック
教育課程を含む全体の計画から実践まで
幼保連携型認定こども園教育・保育要領の概要とポイントを分りやすく解説。指導計画(案)を掲載し、必須の書式をCDに収録。
保育サポートブック3歳児クラスの教育 12か月の指導計画案付き
指導計画から保育ドキュメンテーションまで
指導計画に基づいて、どのように毎日の保育を行い、記録し保護者へ開示していくか?
本書はこの一連の流れを新しい展開方法で提案していきます。0・1歳児クラス、2歳児クラス、5歳児クラスに続い・・・
保育サポートブック4歳児クラスの教育 12か月の指導計画案付き
指導計画から保育ドキュメンテーションまで
導計画に基づいて、どのように毎日の保育を行い、記録し保護者へ開示していくか?
本書はこの一連の流れを新しい展開方法で提案していきます。0・1歳児クラス、2歳児クラス、5歳児クラスに続いて・・・