ねえねえ、みつけて、わたしを
ねえねえ、みつけて、わたしを。 わたしは、ライオンのこどもです。 わたしのこころは、 うさぎや、おさるをかんじているの。 かんじていると……わたしと、ぜんぶが、つながるの。 ねえ、もういちど、みつけて・・・
食育・アレルギー対応
幼稚園・認定こども園の若手リーダー・中核リーダー育成に関するキャリアアップ研修のテキスト。食育や特別な配慮を必要とする子どもへの対応等について整理した。全日本私立幼稚園幼児教育研究機構「保育者としての・・・
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
浜辺で子ガメを助けたわんぱくだんの3人は、竜宮城へ招待されました。乙姫様に迎えられ、毎日おいしい料理を食べ、歌ったり踊ったり、難破船への冒険に出かけたり。そうするうちに、お別れの時がやってきました。乙・・・
おふろひえてます
とよたかずひこの夏にぴったりのえほん。ばちゃばちゃ。くまのこどもが、およぐれんしゅうをしていると、ペンギンさんたちがやってきて、とぽ〜ん!すーいすいすい。カッパさんもやってきて、とっぽ〜ん!すいすいの・・・
わたしのともだちポルポちゃん
たこのポルポちゃんとわたしは、とってもなかよし。遊ぶときも、お茶の時間も、いつもいっしょ。ある日、お城に招待されて、ポルポちゃんはわたしのドレスとなったのですが……。
女・・・
わたしのかみがた
わたしが、わたしらしくいるために。わたしのかみがたについておはなしします。ぼうしをとると、こういうかみがたなの。びっくりした?わたしはこのかみがたがとっても気に入ってるの。どうしてこのかみがたになった・・・
町が生まれ森が広がる 岡田卓也のものがたり
戦後のあれはてた故郷にたたずむ「彼」には、絶望しかなかった。しかし、彼は姉と力を合わせ、小さな店を作った。小さな店は人々の希望となり、人が集まり、店はどんどん大きくなっていった。周りの人たちとも力を合・・・
今、もっとも必要なこれからの子ども・子育て支援
何が足りない? 21世紀に求められる知見・視点・そしてノウハウ。子どもの豊かな成長を支え、産んでよかった! と思えるよう寄り添い伴走することが一層重要な時代に。保護者支援を含む子育て支援がまるわかり。・・・
きみはぼうさいたいし
まちにまった川べのキャンプ。ところが、ふりだした雨はあっというまにどしゃぶりになり、でんきもつかえなくなりました。まっくらななか、いつも、さいがいにそなえてひなんくんれんにさんかしているおかあさんのこ・・・
みちとなつ
都会のマンションに暮らす少女・みちは、母親と二人暮らし。物静かな性格で、学校の休み時間には一人で本を読んでいます。
一方、そこから遠く離れた海辺の町に暮らす少女・なつは、大家族で暮らして・・・