- 14件の商品がございます。
モンテッソーリは語る 〜新しい世界を生きる人を育てるために
(国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ)
原題『1949年サンレモ講義録』。マリア・モンテッソーリが82歳で亡くなる3年前の著。モンテッソーリ教育の真髄をモンテッソーリが自らの言葉で語っており、モンテッソーリ教育の本当のところを知りたい方や、・・・
今、もっとも必要なこれからの子ども・子育て支援
何が足りない? 21世紀に求められる知見・視点・そしてノウハウ。子どもの豊かな成長を支え、産んでよかった! と思えるよう寄り添い伴走することが一層重要な時代に。保護者支援を含む子育て支援がまるわかり。・・・
保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食育計画【アレルギー対応】
管理栄養士による!「食育計画」の最新の内容をまとめました。計画作成から保護者支援・食物アレルギー対応まで実践力が身につく。保育園顧問管理栄養士保育士の立場から、丁寧にナビゲート。今の時代、特に大切な「・・・
パパ、ママ、あのね・・子育てのヒントは子どもが教えてくれる
この本の原書は、昨年、マリア・モンテッソーリの書庫から没後67年にして新たに発見されました。 これまでのモンテッソーリ本人の著作は硬い専門書が中心でしたが、 子育て中の母親・父親に向かってモンテッソー・・・
10の姿で保育の質を高める本
資質・能力を育てるとは?PDCAを循環させるにはどうする?「記録」を保育の質の向上にどう使う?..e.t.c…
保育記録の中で、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10・・・
忘れられた市民 子ども (国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ)
幼児教育のモンテッソーリメソッドで著名なマリア・モンテッソーリ本人による歴史的名著。三度のノーベル平和賞にノミネートされ、自身も三度の戦争を体験しその度に犠牲となった子どもたちを見守り続けたマリア・モ・・・
造形あそび―“体験”が感性を育む
ぼくたち、あたしたちに必要なのは感じる“体験"! !
青山こどもの城で20年間保育士として「造形」に関わってきたベルタさんによる造形あそびの本。こども達との造形活動の実践満載。・・・
好奇心が育む学びの世界
発見! 実験! 遊びの中のサイエンス。幼児教育において育みたい3つの資質・能力、深い学びのほんとのところがわかる。ヒント満載。実践記録。【新・保育所保育指針、幼稚園教育要領、認定こども園保育教育要領 ・・・
気になる子の本当の発達支援【新版】
対応が難しいとされてきた子どもへのサポートの仕方を長年研究・実践してきた著者がようやくその原理を公開した待望の本。
アスペルガー障害や自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠・・・
子どもから始まる新しい教育 (国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ)
マリア・モンテッソーリ本人が書いた小冊子5冊をそれぞれ5つの章にまとめ、1冊にした日本で唯一の書。国際モンテッソーリ協会公認シリーズ第3巻。モンテッソーリ・メソッドが確立された際の原点をまとめた書。モ・・・
絵本から広がる遊びの世界 読みあう絵本
本書は、絵本を通して培われる大人と子どもとの相互作用・活動が、子どもの成長にどのように作用するのか、わくわく楽しい保育の実践を通してお伝えする本です。 絵本の読み聞かせが子どもの育ちにいい、と言われま・・・
保育士・幼稚園教諭のための保護者支援〜保育ソーシャルワークで学ぶ相談支援【新版】
保護者対応の A to Z がイラストでわかる!! 保育ソーシャルワークがわかる!!
今、「保護者支援」の必要性がますます叫ばれています。法的にも、保育者は、これまで同様・・・
1946年ロンドン講義録 (国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ)
3〜6歳の子どもに関するモンテッソーリの業績の集大成といわれている本がついに翻訳。本邦初。誰も訳していなかったモンテッソーリ理論の原典。モンテッソーリによる戦後初の講義33。・・・