保育施設・保育環境/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

  • 9件の商品がございます。
  •  

延長・預かり 異年齢児のあそびと計画

価格(税込)1,980

幼保全てでますます必要な保育形態「異年齢児保育」での遊びのアイデア、保育のポイント、指導計画が満載。

幼稚園の2歳児の保育と子育て支援

価格(税込)1,650

平成19年度から本格的に実施された「幼稚園での2歳児の保育」。何故、幼稚園で2歳児の保育がやられるようになったのでしょうか? 構造改革特別区域【『三歳未満に関わる幼稚園事業』】、預かり保育、認定こども・・・

幼保連携型認定こども園における 園児が心を寄せる環境の構成

価格(税込)1,155

内閣府・文部科学省・厚生労働省による幼保連携型認定こども園のための公式資料。

幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本となる「環境を通して行う教育及び保育」の実現・・・

異年齢保育の実践と計画

価格(税込)1,980

子どもが安心して自分らしさを発揮でき、お互いに、支えあい・育ちあう心地よい関係が満ちあふれる保育を求めて、異年齢保育の取り組みが広がっています。試行錯誤の経過も含めて紹介し、実践の理論化と計画化を提案・・・

自然が育む子どもと未来

価格(税込)2,970

自然の美しさ、いのちの尊さを感じる感覚は、五感をフルに使った自然体験によって育まれていく。自然とふれ合う保育を提案。

保育内容「環境」 事例と演習でよくわかる

価格(税込)2,200

保育士養成および幼稚園教諭養成におけるカリキュラム「保育内容「環境」」対応のテキスト。物的環境に留まらず、保育者や保護者、地域などの人的環境、そこで発生する事象を含め、環境をより広義にとらえ、学生に「・・・

新・基本保育シリーズ14 保育内容総論

価格(税込)2,200

新しい保育士養成課程準拠したテキスト。
本巻では保育所保育指針を踏まえ、保育の目標や内容など、保育の全体的な構造について解説する。

<目次>

事例から学ぶ子ども主体の保育

価格(税込)1,980

「子ども主体」の保育のための具体的な言葉かけや環境設定について、日々の生活や遊びの事例を通して考え、解説する1冊。

異年齢クラスの楽しい遊びと生活

価格(税込)2,486

3〜5歳児の異年齢クラスは1人っ子対策にも,保育の経営上にもよい効果があります。遊びによって育つこの年齢層の特色をとらえ,遊び・課題活動・行事を詳述しました。

おすすめキーワード