保育参観&懇談会大成功BOOK/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 保育参観&懇談会大成功BOOK

保育参観&懇談会大成功BOOK

価格 (税込)1,320円
商品コード:978-4564607882
ポイント:12Pt
頁数:111ページ
出版年月:2011-05-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

評判の良かった事例の紹介で、参観日の流れがよくわかる。さらに成功のコツ、Q&Aなど保育者の悩みや不安に応える。
 

目次

<年齢別 保育参観大成功事例23>
■年齢別 保育参観のねらいと活動・スタイルの選び方
■0歳児:いつもどおりで「保育参観」事例1
■1歳児:親子ふれあいあそび「できるかな」事例2
■1歳児:打楽器あそび「リズムでとんとん」事例3
■1歳児:新聞紙あそび「びりびり・くしゃくしゃ」事例4
■1歳児:クレヨン画「なぐり描きあそび」事例5
■2・3歳児:おもちゃ作り「イカたこ&くるくるヘビさん」事例6
■2・3歳児:空き箱製作「楽器を作っちゃおう」事例7
■2・3歳児:絵画表現「スタンプぺったんあそび」事例8
■2・3歳児:新聞紙あそび「ビリビリ雪あそび」事例9
■2・3歳児:絵画表現「フィンガーペインティング」事例10
■2・3歳児:楽器あそび「どんな音かな音楽会」事例11
■2・3歳児:運動あそび「イス取りゲーム入門編 いちごミルク」事例12
■2・3歳児:運動あそび「がんばれ!チビリンピック」事例13
■4・5歳児:紙粘土製作「キラピカ花びん作り」事例14
■4・5歳児:ハサミで製作「切り紙コースター作り」事例15
■4・5歳児:絵画表現「にじみ絵を描こう」事例16
■4・5歳児:運動あそび「イス取りゲーム上級編 ミックスジュース」事例17
■4・5歳児:運動あそび「ころころドッジボール」事例18
■4・5歳児:音楽表現あそび「コップ音楽会」事例19
■4・5歳児:新聞紙あそび「ドキドキ迷路作り」事例20
■4・5歳児:造形&身体表現「ファッションショー○○組コレクション」事例21
■「ほかにもこんな保育参観やってます!」事例22・23

<保育参観 大成功の秘訣いろいろ>
【参観 大成功のコツ】
■コツ1:参観はふだんの保育を見せる場
■コツ2:おしらせ・お便りは具体的に(お便り実例)
■コツ3:環境整備は1週間前から実行せよ
■コツ4:予行演習が大切です
■コツ5:じょうず・へたの差が出るものはNG
■コツ6:困ったら、子どもに話かける
■コツ7:いつもどおりではないのはあたりまえ
【参観 Q&A】
■Q1:「泣きだしてしまう子が続出!」
■Q2:「保護者から離れられない」
■Q3:「けんか発生、どうすれば?」
■Q4:「ふだんのようすと違う子どもたち」
■Q5:「保護者の私語が気になる」
■Q6:「手出し口出しする保護者」
■Q7:「説明を聞かない保護者には」
■Q8:「人見知りをする保護者の対応」
■Q9:「ビデオ撮影に困ります」
■Q10:「予想外な人が参観に…」
■Q11:「妊娠されている方への配慮」
■Q12:「保護者が不参加になったら?」
■Q13:「材料不足になってしまった」
■Q14:「時間配分の方法を教えて」
■Q15:「始まりと終わりのあいさつ」
【いろいろな保護者を理解するために】
■心配性な保護者/自意識過剰ぎみな保護者/依存傾向の強い保護者/理論的な保護者/消極的な保護者
【保育者のマナー&身だしなみ】

<懇談会 大成功の秘訣いろいろ>
■年齢別 懇談会のねらいと話し合いテーマの選び方
【懇談会 大成功のコツ】
■コツ1:懇談会は大きな井戸端会議と心得よ
■コツ2:ふだんから情報収集を!
■コツ3:アンケートは応えやすい質問を(アンケート事例)
■コツ4:緊張をほぐす環境構成の工夫
■コツ5:観察じょうずは司会じょうず
■コツ6:保護者には3ステップで話そう
■コツ7:話の組み立てを間違えない!
【懇談会 Q&A】
クラス懇談会
■Q1:「役員が決まらない!」
■Q2:「雑談をやめてもらうには?」
■Q3:「話をする保護者が決まっている」
■Q4:「担任からの話ばかりになる」
■Q5:「自己紹介が長い保護者が…」
■Q6:「質問タイムに応答なし」
■Q7:「時間が足りないor余った」
■Q8:「未就園児がいて落ち着かない」
■Q9:「欠席された保護者へは」
■Q10:「参加人数が少ない」
■Q11:「始まりと終わりのあいさつ」
個人懇談会
■Q1:「話することが見つからない」
■Q2:「時間をオーバーする保護者には」
■Q3:「難しい質問をされたら?」
■Q4:「保護者同士のもめごと相談」
【個人懇談会の日程調整について(お便り・掲示 実例)】

おすすめキーワード