子どもの発達とあそびの指導/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 子どもの発達とあそびの指導

子どもの発達とあそびの指導

価格 (税込)2,200円
商品コード:978-4894640313
ポイント:20Pt
頁数:235ページ
出版年月:1999-07-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

発達の基礎学習から保育現場での実践検討・カリキュラム作成にも活用できる定番テキスト。付録[あそびの種類とその発展過程]も好評。
 

目次

序:保育におけるあそびの位置
■活動領域にみるあそびと他の活動との関係(三歳未満児の活動の構造/三歳以上児の活動の構造)
■実践における他の活動とあそびとの関係

<1.あそびの意義> 1.あそびの本質
■年齢に応じて楽しみ、おもしろさを追求する活動
■自主的、自発的の取り組む活動
■身体的諸力の発達をうながす
■知的諸能力を発達させる(子どもの発達とごっこあそび/ごっこあそびは約束ごとやルールを学ばせる)
■人と人とを結び、交友性や社会性を形成する
2.あそびと遊び文化
■遊び文化と大人のかかわり
■遊び文化は大人と子ども同士をつなぐ媒介項

<2.子どもの発達とあそびの発展過程> 1.園におけるあそびの展開過程の鳥瞰図―かくれんぼをてがかりに―
■「いないいないばあ」
■かくれあそび
■マテマテあそび
■追いかけあそび
■追いかけかくれあそび
■つもりのある追いかけあそび、つもりのある追いかけかくれあそび
■三歳児クラスのかくれんぼ―かくれんぼの独立
■五歳児クラスにおけるかくれんぼ―鬼と隠れる側との知恵くらべ
2.いろいろなあそびの発展過程
■三歳未満児クラスのあそび(あやしあそびからわらべうたあそび/感覚あそび、運動あそび/ルールのあるあそび/模倣あそびからごっこあそびへ/もてあそびからつくりあそび)
■三歳児クラス以上のあそび(わらべうたあそびとことばあそび/運動あそび/ルールのあるあそび/ごっこあそび/構成あそび)

<3.あそびの指導> 1.保育実践における指導の意味
■指導をめぐる「混乱」
■「指導」を否定することの誤り
■碎啄同時
2.あそびを指導することの意味
■「自由放任」であってはならない
■あそびのなかでの保育者の指導のしかた
3.保育実践におけるあそびの指導―一般的な原則
■おもしろさを追求し、意欲、自主性、自発性が出せる指導
■あそびの内容を豊かにする指導(おもちゃ、教材、教具/あそびの環境設定のしかた)
■技能、技術の指導
■個人への指導と集団への指導

<4.あそびの展開の場面での指導のいくつかのこと> 1.テーマの選択
■おもしろければどのようなテーマでもよいか
■「悪いあそび」について
2.あそびのなかでの話し合いの指導
■自分の気持ちをうまく出せない子の場合
■子ども自身が気づいていく指導
■劇あそびでの話し合いの指導
3.あそびのなかでの保育者の位置と保育者の関わり方
■保育者が子どものあそびのリーダーになってあそびを進める場合
■あそびの一員に加わり、いる必要がなくなったらあそびの輪からぬけでる場合
■遊びのを見守り、必要なときに助言をする場合
■あそびを周辺で見守る場合
4.ごっこあそびの指導
■あそびへの興味、関心や意欲をどのように子どもから引き出すか
■テーマの選択に自発性の保障を
■あそびの内容とその指導
■集団と個別への指導
■あそびの条件設定(どんな遊具がごっこあそびに適しているか/あそびの環境をどう設定するか)
5.競争あそびの指導
■「競争」をどうとらえるか
■具体的な留意点

まとめにかえて
■あそびをめぐる世界の動向
■あそびをめぐる日本の動向

おすすめキーワード