誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談
親の離婚・再婚、外国籍家庭など 対応力が上がる46のQ&A
「顔にあざのある子を他の子がからかったら?」「親の離婚で情緒不安定な子への対応は?」「あまり日本語ができない親への連絡は?」などなど、子や親、家庭の様々な事情に関連した保育者のリアルな悩みを、わかりや・・・
ほうひてんしきへひりのぷうう
ぼく、大好きなまりこちゃんの前でおならしちゃった。恥ずかしくて、もう絶対おならしないと心に決めたら、「おならさま」が現れた。おならはとても大事なものだと言うおならさま。ぼくにひみつの呪文を教えてくれて・・・
ぎゅぎゅぎゅー
東京大学・遠藤利彦教授推薦! 0才、1才が笑って反応する赤ちゃん絵本!
駒形さんが初めてのお孫さんのために作られました、赤ちゃん絵本。ママの瞳やおっぱいを連想する黒い丸や・・・
こうすればうまくいく! 知的障害のある子どもの保育
イラストですぐにわかる対応法
「言葉が伝わらない」「みんなと同じことができない」「いつもぼーっとしている」など、知的な発達の遅れが見られる子どもについて、保育者が理解しておきたいことを解説。
心身の特性や適切な対応法・・・
こうすればうまくいく! 自閉症スペクトラムの子どもの保育 イラストですぐにわかる対応法
「いつも一人で遊んでいる」「言葉が伝わらない」「一方的にしゃべり続ける」「人が嫌がることを平気で言う」など、自閉症スペクトラムの特徴が見られる子どもに、集団保育のなかでどのような対応をすればよいか、よ・・・
こうすればうまくいく! 医療的配慮の必要な子どもの保育
30の病気の対応ポイントがわかる!
重いアレルギーのある子、小さく産まれた子、脳性まひや視聴覚障害のある子、生まれつきの病気や慢性疾患のある子、心臓の病気やがんの治療を終えて登園可能になった子など、医療的配慮の必要な子どもを保育するとき・・・
こうすればうまくいく! ADHDのある子どもの保育
イラストですぐにわかる対応法
「突発的に走り出す」「人の話を聞いていない」などの行動が見られる子どもについて、ADHDの〈衝動型〉と〈不注意型〉という特徴から解説。
保育現場で遭遇する困った場面での適切な対応法をクイ・・・
具体的な対応がわかる気になる子の保護者への支援
子どもの状態をどう親に伝え、サポートしていくか
発達障害のある子どもを保育するとき、目の前の子どもに対する支援はもちろんですが、その保護者の支援も保育者の大きな役割となります。本書では、保護者の心理を理解し、信頼されるサポートを行うための具体的な対・・・
おにぎりやタコジロー
おにぎりやタコジローのおにぎりはしおかげんがちょうどいいとだいひょうばん。でも、じつは、タコジローはビューッとすみをはくと、だれよりもじょうずにひをけすことができるのです。“しょうぼうし”として、だい・・・
具体的な対応がわかる 気になる子の偏食
発達障害のある子は、その障害に起因する特有の理由から、著しい偏食傾向を示す場合があります。本書では、個々の子どもによって異なる偏食の原因を探り、それに合った具体的な対応方法を紹介します。・・・
配慮の必要な保護者への支援 知らないとトラブルになる!
発達障害がある、子どもに障害の疑いがある、精神疾患がある……などの配慮が必要な保護者への対応方法を現実的・具体的に紹介。
気になる子の保育のための運動あそび・感覚あそび
その具体的な指導法
上手に遊べないことが多い「気になる子」。そうした子どもたちへの具体的な指導法を、イラストを用いてわかりやすく紹介する実践指導書。