きのこ のこのこ ふしぎの こ
【34種類のキノコを紹介】 シイタケ、シメジ、ナメコ、エリンギ……食べておいしいキノコですが、いったいどのように育つのでしょう。キノコの仲間にはどんなものがあるのでしょう。知れば知るほど不思議なキノコ・・・
おべんとうバスのかくれんぼ
ハンバーグくんに卵焼きさん、えびフライちゃん……、子どもたちの大好きなお弁当のキャラクターが、みんなでかくれんぼ。あそこに隠れているのは、だあれ? あてっこして親子で遊ぶ絵本です。・・・
たいようがわらってる
川平慈英の沖縄での少年時代の思い出をミロコマチコが生き生きと描く!
川平慈英と幼なじみとの大切な思い出が絵本に。二人の少年がいたずらしてわらっている時、ケンカして悲しい時、台風が来て不安・・・
ふしぎなヒーローやさん
ふしぎなおみせにあったのは、ヒーローになれちゃうヒーローグッズ!ブタくんがブーツをはいて、マントをつけて、マスクをかぶったら、な、なんと…かっこいいヒーローに…なれたのかな?・・・
アニマルバスとくものうえ
きょうは、みならいバスのなかまたちがピクニックにでかけるひです。でも、そらはあいにくのあめもよう。そのとき…ぽてん!とつぜん、そらからもふもふしたいきものがふってきました。「ラビィにまかせるでしゅ」も・・・
ねんどん
ねんどんは、ねんどのまじん。たのまれたら何にだってへんけいできちゃうけど、うまくへんけいするのは、ちょっぴりにがて…。でも、そんなねんどんのまわりはなぜだかみ〜んなえがお!・・・
紙芝居 ピエリーノとまじょ
むかし、ある村にピエリーノという元気な男の子がいました。ある日、ピエリーノがりんごを食べていると、こわそうなおばあさんがきて「あたしにもりんごをわけておくれ」。ピエリーノは用心していましたが、つかまっ・・・
紙芝居 うさぎとかめ
ある日、うさぎとかめがあいました。「のろのろかめくん、あんまりのろくて、あるいているのか、とまっているのか、わからなかったよ」「うさぎさん、それほどいうなら、ぼくと、きょうそうしないかい?」のはらのな・・・
INSECT LAND クワガタのラファエル、あばれんぼうのひみつ
今日は昆虫たちが、森でたねをあつめています。
森に落ちている、色とりどりのたねをみんなが次々と拾うなか、クワガタのラファエルはうまく見つけられません。
焦ってしまって、とん・・・
ファッションマジック
ヒグチユウコが描く人気の猫たちを、自由自在に好みのファッションに変身させて遊べる文字無し仕かけ絵本。
上・中・下3分割のカード用紙(リング付き)をパタンパタンとめくって、・・・
くしゃみおじさん
おじさんの豪快なくしゃみで砂煙がまきおこった。あれれ? ねことうさぎの耳が入れかわってる! ねこがワンワンほえれば、いぬはニャー。全身はだかのがちょうに、とさかをくわえたおんどり……。どうぶつも子ども・・・
ようかいむらのずんちゃかおんがくかい
ようかいむらの音楽会では、すてきな音楽をかなでると、魔界のトビラが開いて、すばらしいお宝が出てくるという言い伝えがあります。みんないっしょうけんめいに、心をひとつにして練習し、ついに本番をむかえるので・・・