みどりの機関車ヘンリー
ヘンリーがいたずら小僧をこらしめる「ヘンリーのくしゃみ」などの5のお話。この巻から機関車に番号が付きました。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの・・・
ルラルさんのつりざお
ルラルさんは、おじいさんからもらったつりざおを使ったことがありません。なぜなら、いっしょにつりにいこうと約束したのに、おじいさんさんは病気で入院したまま亡くなってしまったからです。
ある・・・
やっかいな機関車
ゴードンたちの引き起こすトラブルを描いたお話。パーシーも初めて登場します。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの新装版。
『ヘンリー・・・
がんばれ機関車トーマス
自分だけの支線をまかされるようになった機関車トーマス。そんなトーマスの支線で起こった楽しい出来事のお話です。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの・・・
赤い機関車ジェームス
うぬぼれの強い機関車ジェームスは、ぴかぴかの赤いボディが自慢です。しっぱいをしてしかられたジェームスが、役にたつ機関車になるまでを描きます。
きかんしゃトーマスの原点とな・・・
機関車トーマス
ちびっこ機関車のトーマスは、いたずら好きであわてんぼう。トラブルをおこしては周囲をひやひやさせています。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの新装・・・
3だいの機関車
まじめなエドワード、いばりんぼうのゴードン、雨の嫌いなヘンリーという、3台の機関車たちの活躍を4つのお話で描きます。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シ・・・
よんひゃくまんさいのびわこさん
びわこは400万年くらい前に伊賀の辺りで生まれ、移動をくりかえして、今の場所に落ち着いたのは100万年ほど前と言われています。内陸なのに、ハマヒルガオなどの海浜植物が生え、たくさんの固有種を育みながら・・・
いっぱいあるよ!おでかけどれにする?
おはよう! きょうはおでかけ。さあ、何を持って、何に乗って、どこにいこう?
おもしろそうなものがいっぱいあるから、どれにするか教えてね。
たくさんのものから好きなものをえら・・・
いっぱいあるよ!ごはんどれたべる?
おはよう! 朝ごはん、いっぱいあるよ! どれたべる?
たくさんあるごはんのなかから、食べたいものを教えてね。時計もあるから、何時にごはんを食べるかも、よくわかるね。
たくさ・・・
いろいろおかしパーティー
チョコレート、キャンディ、マシュマロなど、いろいろなおかしのパーティーがひらかれています。遊ぶものや乗り物までおかしの形! 最後は、お友達とお庭でガーデンパーティーで、一緒に食べることの幸せ感が伝わる・・・
ようこそあたらしいともだち
ある日うさぎがみつけた卵からうまれたのは初めてみる生き物。ビーバーみたいな毛やしっぽ、カモみたいなくちばしと水かき、照れ屋なところはリスみたい。みんなに少しずつ似てるけど、誰とも違う、この子はいったい・・・
十二支のお雑煮
牛は初詣、うさぎは羽根つき、龍は凧上げ、へびはスゴロクなど、十二支の動物たちが思い思いにお正月を楽しむ様子を描いた絵本。最後には、神様にそなえるのと同じお餅、お雑煮をいただきます。鮮やかな版画のイラス・・・