商品一覧ページ/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

なすびは何色?

価格(税込)1,430

第36回日産 童話と絵本のグランプリで、応募総数2,044編から大賞に選ばれた作品。
京都から転校してきて、ぼくの席のとなりになった岸田さん。しゃっくりがとまらないぼくに、「なすびは何色・・・

くつやさんとおばけ

価格(税込)1,430

さびれた通りのくつやさんにやってきたのは、おばけのちょうちんこぞう。アスファルトで足をいためてかわいそうに思ったくつやさんは、くつぞこがやわらかい、合ったくつをはかせてやります。すると次の日、今度はて・・・

またまたうそだあ!

価格(税込)1,430

本だなに見たことのない本を見つけたんだ。
その本をとりだしてみたら・・・。1冊の本から広がる大冒険!! これってうそ? ホント?!

保育の場における子どもの対人葛藤 人間理解の共感的まなざしの中で

価格(税込)5,500

保育の場において子どもたちは、共に過ごすことの喜びとともに、互いにかかわり合うからこそぶつかり合い葛藤する出来事も経験する。そして保育者は、その対人葛藤が起こってくることの子ども一人ひとりの生活におけ・・・

うしとざん

価格(税込)1,540

「今日はこれからうしに登ります。どのうしにしようかな?」
男は無事「うしとざん」ができるでしょうか。
つかんで ぎゅ! つかんで ぎゅ! 短い前あしの毛をつかんで登ります。・・・

ゆきだるまとかがみもち

価格(税込)1,540

ゆきだるまとかがみもちは、ガラスごしにお互いを見て思いました。「ぼくたちそっくりだなあ」「いっしょにあそびたいなあ」。そんなとき、おじいさんがふと思いつき、庭に出てゆきだるまの頭にみかんをのせると……・・・

うんこ<新装改訂版>

価格(税込)1,320

うんこをするのは生きている証拠。水の中の金魚はどんなうんこをするのかな? からすは? やぎは? あおむしは? みんなどんなうんこをするのかな。そう、ぼくだって、げんきなうんこをするよ。
・・・

どきどき!マジックシアター

価格(税込)990

〈Potブックスmini〉シリーズは、お家や園ですぐに役立つ楽しいアイデアをぎゅっとまとめてお届けします。今回は、どきどき&わくわくしちゃうマジックを15本掲載。イベントやお誕生会で大活躍間違・・・

わいわい!せつぶん

価格(税込)990

〈Potブックスmini〉シリーズは、お家や園ですぐに役立つ楽しいアイデアをぎゅっとまとめてお届けします。今回は、ユニークなおにのお面が大集合! 節分を盛り上げる豆入れやおりがみ、かわいい飾りもまとめ・・・

おとのさま、まほうつかいになる

価格(税込)1,320

ここはお城の天守閣。ほうきで空を飛ぶ魔法使いを見て、どうしても魔法のほうきに乗ってみたくなったおとのさま。乗り方を教えてもらうため、魔法使いの家へと向かう道中、次々と出される課題をクリアしていくおとの・・・

うみといきる

価格(税込)1,430

毎月、高台への避難訓練をする校長先生。先生にはそうする悲しい理由がありました。災害→復興をくりかえす日本で一人一人が命を守り、しなやかな国にするにはどうしたらよいか、海とのくらしから防災・減災について・・・

999ひきのきょうだいのおやすみなさい

価格(税込)1,320

999匹のカエルの兄弟は、冬が近づいても元気いっぱい。「冬眠する前に雪を見よう」って張り切っているけれど、のんびり屋のお兄ちゃんは眠たそう。そんなある日、急にお兄ちゃんがいなくなりました。弟たちが心配・・・

大友剛のピアノクリニック 初級〜中級編 診療楽曲『ともだちの花』 オンラインチケット

価格(税込)2,200

今回のピアノクリニックのテーマは、『自分なりのアレンジを加えて弾いてみる』です。
情報が限りなく少ない、二分音符、全音符メインで編曲された楽譜を使用し、まずはハーモニーと、和音進行に慣れ・・・

  • カテゴリ:

紙芝居 おもちのもっち

価格(税込)1,540

よいしょー!  ぺったん! うすときねでつくられた、おもちのもっちは、もっちもっちで、ちからもち。うさぎさんやくまさんがこまっていたら、「よし、てつだうよ!」といって、すぐたすけるよ。どんなふうにたす・・・

紙芝居 うしになったおとこのこ

価格(税込)2,090

ぐうたは、ぐうたらなおとこのこ。おっかあの仕事も手伝わないで、ぐーぐーねていると、いつのまにかからだが牛になってしまった! 角、ひづめ、ながーい舌、でてくる声も「モー、モー」だけ。さあ、たいへんです!・・・

おすすめキーワード

1235