OnlineShop > 商品詳細 : 世界の保育の質評価――制度に学び、対話をひらく
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
出版社・レーベルの紹介文
諸外国では「質の高い保育」をどのように捉え、示そうとしているのか。各国の文化・社会的背景をおさえたうえで、保育の質に関する評価がどのようになされ、改善や質向上が担保されるのかを整理・分析する。日本の保育制度のさらなる発展のために。◆目次
はじめに[秋田喜代美]
chapter I 今なぜ保育の質評価を問うのか――保育の質評価の国際的動向の見取り図[秋田喜代美]
1 本書における保育の質評価を捉える枠組みと質評価を問うことの意義
2 国際的展開の流れ
3 日本における保育の質評価議論への視座
chapter II 保育の質をめぐる世界の動向
01 ニュージーランド[松井愛奈]
1 全体的な状況について
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)に関わる事項
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
02 英国(イングランド)[淀川裕美]
1 保育・教育に関わる全体的な社会状況・政策の変遷
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
03 アメリカ[北野幸子]
1 全体的な状況について
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)に関わる事項
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
04 スウェーデン[大野歩]
1 全体的な状況について
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
05 ドイツ[中西さやか]
1 全体的な状況について
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)に関わる事項
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
06 ノルウェー[門田理世]
1 全体的な状況について
2 保育制度転換における文化・社会的背景
3 保育制度(組織・所管・財政・法的規制)
4 カリキュラム
5 保育評価制度
6 まとめにかえて
07 韓国[崔美美]
1 全体的な状況
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制(ガバナンス)
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
08 シンガポール[中橋美穂・臼井智美]
1 はじめに:多民族・多言語国家シンガポールの社会背景
2 シンガポールの就学前教育の概況
3 ナショナルカリキュラムによる教育・保育内容の質保証
4 職能とキャリアパスの可視化による幼児教育者の質保証
5 施設の認証評価制度による保育環境の質保証
6 シンガポールの就学前教育の質保証のシステムと特徴
7 日本の就学前教育における質保証の課題
09 中国[呂小耘]
1 全体的な状況について
2 保育に関わる文化・社会的背景
3 保育施設・事業・提供主体の所管・規制等
4 保育者の資格免許、養成、研修、雇用形態や労働環境等
5 カリキュラム
6 監査や評価
7 まとめ
chapter III 考察――日本が学べるものは何か[古賀松香]
1 各国の文化・社会的背景と保育制度
2 保育制度の構造的特徴と潮流
3 保育の質の確保・向上
4 まとめ
おわりに[古賀松香]