OnlineShop > 商品詳細 : 子どものやる気を引き出し、頭のいい子が育つ 生きる力を楽しく育てる小さなお話365
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
出版社・レーベルの紹介文
本書は幼児から小学校低学年のお子さんを対象に、身につけておきたい生活習慣やマナー、日本人として知っておきたい行事や風習、親しんでおきたい昔話や童話・伝記などを
1日1話ずつ読める1冊です。イラストを豊富に使用した紙面になっていますので、
親子で楽しみながら読むことができます。
親子ではぐくむ 生きる力と日本のこころ
【一年を通して楽しめる】
この本は、1年を通して楽しく読めるように366のテーマが入っています。
日付通りに読まなくてもかまいません。お子さんの興味のあるところから、楽しんでください。
【多様なお話にふれて感性を育む】
日本やいろいろな世界の昔話がのっています。また笑い話、ふしぎな話、感動する話、伝記など、
さまざまな内容のお話がのっているので、お話の世界を存分に楽しむことができます。
【自分のことは自分でできるように】
小学校入学~低学年のうちに身につけておきたい生活習慣を、イラストでわかりやすく解説。
楽しく読みながら、自分でやりたいという意欲をそだて、自立へとうながします。
【みんなで体験して楽しむ】
あやとりやお手玉などの昔ながらのあそびや、昔話に関連した童謡や、手あそび歌などを紹介。
おじいちゃんおばあちゃんに教えてもらいながら、みんなで遊ぶことができます。
【日本の文化を、親子で楽しく知る】
お正月、節句、お彼岸、お月見、七五三など、日本古来の行事の由来や
意味をわかりやすく解説しています。
親子で一緒に、日本の文化にふれ、親しむきっかけとしてください。
【子どもひとりでも読める】
漢字には読みがながふってあります。お子さんが成長したら、ひとりで読む機会を作ってみましょう。
ひとつのテーマが1~2ページにまとめてあるので、気軽に何度でも楽しめます。
【生きる力と好奇心をはぐくむ10のテーマ】
■日本の昔話
おむすびころりん/かさじぞう/ももたろう など
■世界の昔話
大きなカブ/北風と太陽/シンデレラ など
■伝記
エジソン/樋口一葉/ベートーベン など
■昔あそび
あやとり/絵かき歌/影絵あそび など
■歌
あかとんぼ/しゃぼんだま/むすんでひらいて など
■文化
おまつりのたいこ/世界のおばけと神さま/日本のいろいろなオニ など
■季節・行事
干支ってなあに?/アサガオをかんさつしよう/風や雨の名前 など
■生活
気持ちを言葉で伝えよう/せんたくものをたたもう/はみがきしよう など
■食文化
朝ごはんの大切さ/おにぎりを作ろう/はしの持ち方
■ことば
敬語ってなあに?/ことわざっておもしろい/方言いろいろ など
【監修者紹介】
内野 美恵(うちの・みえ) 東京家政大学ヒューマンライフ支援センター研究員。
渡辺 弥生(わたなべ・やよい)
法政大学文学部心理学科教授。法政大学大学院ライフスキル教育研究所所長。