気軽に編み編み♪カラフル毛糸/Hoick~保育士・幼稚園教諭のためのWebサイト~

気軽に編み編み♪カラフル毛糸

ある日、とってもかわいらしく髪を編んできた女の子がいました。それを見た子から「先生、あれやって!」と頼まれましたが、ぼくは三つ編みができませんでした。。
その子に申し訳ない気持ちがいっぱいで、帰ってから毛糸で三つ編みの練習をして、次の日、その子の髪を編んであげることにしました。ちょっと下手でしたが、なんとか三つ編みにすることができて、喜んでくれました。すると他の子たちも続々と「やってやってー」と来てくれました。
そこで、みんなもぼくが練習したみたいに、自分で三つ編みをできるようになったら楽しいんじゃないかなと思い、このあそびを考えました。

  • gaagaaSさん
  • 270 views
  • 更新日 2020/08/20
  • 対象年齢
  • 3歳児5歳児
  • あそび方

    ロッカーの側面や柱などに、3本の色違いな毛糸を、ちょうどいい長さに切って、まとめて貼って、垂らしておくだけです。
    三つ編みが得意な子が、その毛糸を使って、ひょいひょいと編んで見せてくれました。それをまねして他の女の子も編み編み。得意な子は、どうやるかを教えてあげていました。
    三つ編みができなかった子は、「できたー!」と、3色のかわいい毛糸の三つ編みを見せてくれました。
    次第に、三つ編みができる子が、どんどん増えていきました。

    自分で編んだり、編んであげたり

    女の子同士で三つ編みをやり合いっこしている姿は、なんともかわいらしかったです。
    男の子も、毛糸で三つ編みができるようになって、女の子の髪を編んであげたり、先生を編んであげたり。
    毛糸の三つ編みが、部屋のところどころにぶら下がっているのも、飾りみたいでかわいかったです。

    このレシピの著者

    gaagaaS

    gaagaaS
    ギター担当のまつむらしんごと、キーボード担当の別府のどかによる、キッズミュージックユニット。2013年10月に結成し、子どもから大人まで、みんなで楽しめるこどものうた・あそび歌を中心として、元気あふれるステージを行っている。2020年、イオンファンタジーのマスコットキャラクター「ララちゃん」のオリジナル体操「ラララ体操」の作詞作曲を手掛ける。

    おすすめ夏レシピ