すぐできる!新・手づくりおもちゃベスト50/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : すぐできる!新・手づくりおもちゃベスト50

すぐできる!新・手づくりおもちゃベスト50
身近な素材・リサイクル用品を使って

価格 (税込)2,046円
商品コード:978-4189656159
ポイント:18Pt
頁数:97ページ
出版年月:2004-02-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

身近な素材やリサイクル用品で、簡単に作れる手づくりおもちゃベスト50を、初級編、中級編、上級編に分け、作り方を写真入りでわかりやすく紹介した。幼稚園、保育園、小学校、ご家庭で作れる、子どもたちに大人気の、動くおもちゃや手品おもちゃが満載の1冊。
 

目次

第1章:初級編 1人で、どこまでできるかな?
■1枚の紙で、飛び出す絵ができる「びっくり ばあ」
■1枚の紙が、手品のしかけに変身!「おてがるマジック」
■くるくる回る、2枚の羽根「はねくるりん」
■簡単に作れるこま「そこがまわるん」
■まわすにはコツがいるよ!「ぶんぶんぶんごま」
■身近な材料で作る竹とんぼ「パックとんぼ」
■いつ飛び出すのかな?!「気まぐれコップ」
■あながあいているのに、水がとまる?「ペットボトルシャワー」
■ゆったりとした気分になれる「きらきらボトル」
■ゴムのばね力でジャンプする「パッチンジャンプ」
■ゆらゆらと、コミカルに降りる「ものほしのユラメンコ」
■ストロー笛「ストローミニラッパ」
■針金のバネのおもちゃ「ハットとびっこ」
■とても回しやすいコマ「思い出のひとこま」
■空気を入れると、ロケットに変身「誰にも傘ないロケット」
■単純だけれど盛り上がる「スーパーボーリング」
■ポリ袋でボール遊びができる「ポンポンボール」
■捨ててしまう割ばし袋が変身!「ふいてもどりん」

第2章:中級編 みんなでつくろう!
■何が書いてあるのかな?「まわってへんしん」
■軽い身のこなしでジャンプ!「しん型ジャンプ」
■塗った色が浮き上がる「しんきろうごま」
■特技は回転飛行と着地「なんとかたつぞう」
■こするとプロペラが回転!「ガリガリプロペラ」
■見えない空気のボールが飛び出す「ペットパッコン」
■プロペラが回転しながら上下する「ふしぎなプロペラ」
■ストローがスライドすると変身「ストローマジック」
■手が動くかわいい人形「ストロー人形」
■針金を回すと踊りだす「クルクルはりがね」
■ユニークな形でもよく飛ぶひこうき「キャッチひこうき」
■身近な材料で笛が作れる「かんたんホイッスル」
■室内ゲームの決定版「ナイスショット」
■たこ糸をぐるぐる回すと音がでる「ピーピー笛」
■宙返りしてごちそうをパックン「うまそうだピョン」
■とっても簡単に水車が作れる「どこでも水車」
■豆腐パックが動き出す「チョロパック」
■ソリが一回転ジャンプする「ジャンプだホイッ」

第3章:上級編 つくって遊ぼう!
■伝承玩具を身近な材料で…「そこが手品よ」
■お花が咲いたりしぼんだりする「お花きれいでショー」
■ティッシュと思ったら絵が出る「びっくりティッシュ」
■フタを開けると飛び出す「アリスのびっくり箱」
■小枝や葉っぱが芸術作品になる「木ままアート」
■超簡単!手すき和紙風カード「ティッシュでパック」
■大口で音を立てて食べる「おおぐちパックン」
■音が出る不思議なペットボトル!「ブーブーペット」
■引っ張ると迷路が出てくる「ひっぱってメーロ」
■前まわり後ろまわりが得意「からくり人形」
■豆腐パックで風車が作れる「とうふデくるくる」
■サソリの標本ニューバージョン「ちょっと見てくだサイフ」
■魔法の力で戻って来る「コロコロ缶バック」
■割ばしを動かすと踊りだす!「くるくるクリスマス」

おすすめキーワード