保育としての「食育」/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 保育としての「食育」

保育としての「食育」
栄養摂取から食の営みへ

価格 (税込)2,200円
商品コード:978-4418128020
ポイント:20Pt
頁数:128ページ
出版年月:2012-02-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

食育ってなにをしたらいいの? 幼稚園教育要領や保育所保育指針の条文に書かれている項目を、現場で具体的にどう実践していけばいいかを、保育園園長を務める著者がわかりやすく解説します。豊富な写真は理解を深める手助けになります。
 

目次

第1章:「食育」の考え方
■みんなで楽しむ きっかけは小学校の教員時代
■残菜ゼロ作戦
■順序よりも、食べたいものを
■食育コラム1:デザートは後に食べる?
■初めはほんの少しから…
■好き嫌いは気にしない?!
■無理に食べることの反動
■子どもが持っているはずの力を引き出す 「与えられる」から「自分から」へ
■「赤ちゃんだから」という決めつけ
■赤ちゃんの持つ力
■生きる力を引き出す
■成長の邪魔をしないこと
■食育コラム2:離乳食の味
■保育指針における食育のポイント 栄養摂取から、食を営む力へ
■食育の推進

第2章:食育の実践
■環境づくり 子どもと調理員との関わり
■空間の工夫
■道具の工夫
■おもてなしの心
■子どもクッキングの意味
■感覚や体験を通して食材を知る
■食育コラム3:梅干しは万能薬?
■食材との「出会い」
■五感を使うことの大切さ
■「感謝の気持ち」とは何か
■多様な文化を知る
■食は五感を使った保育

第3章:なぜ今、「食」が重視されるのか?
■なぜ今、食育なのか? 日本人の食
■食育コラム4:塩の働き
■日本の食文化
■食育基本法と保育所保育指針の「食育」
■世界の食育
■食育コラム5:砂糖の働き
■食習慣
■人間らしい食とは何か? 前提となる「食べる楽しみ」
■食の3本柱
■栽培
■園庭の役割
■料理
■共食
■食べさせる⇔食べさせられる
■食事が人の発達に与える影響
■共食にみる好き嫌い

おすすめキーワード