もしかして、うちの子、発達障害かも!?/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : もしかして、うちの子、発達障害かも!?

もしかして、うちの子、発達障害かも!?

価格 (税込)1,540円
商品コード:978-4569706696
ポイント:14Pt
頁数:255ページ
出版年月:2009-04-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

以前より注目され始めた「発達障害」。ふつうの子とちょっと違うけれど、もしかしてうちの子も発達障害かもしれないと心配なママへ!
 

目次

第1章:「発達障害」とは?
■Q:発達障害ってどんな障害なのですか?
■Q:発達障害と個性の違いは何でしょうか?
■Q:親である私も発達障害ではないかと思うのですが?
■Q:発達障害の子どもはどれぐらいいるのですか?
■Q:発達障害の人が増えていると聞きました。何が原因なのでしょうか?
■Q:発達障害と診断されたら通常学級に行けないのではないですか?
■Q:発達障害にもいろいろな種類があると聞いたのですが?
■Q:水銀のキレート剤を使って自閉症の症状が良くなったという報道を見たのですが本当に効果があるのですか?
■コラム:発達障害と文化
■Q:発達障害の診断名が病院によって違うことはあるのですか?
■Q:発達障害は親のしつけや愛情不足が原因なのでしょうか?
■Q:発達障害は男の子のほうが多いのですか?
■コラム:発達障害と遺伝
■Q:何歳ぐらいになると発達障害とわかるのですか?
■Q:発達障害は一生治らないのでしょうか?

第2章:発達障害の診断ってどのようにするの?
■Q:なぜ発達障害を早い段階から見つけないといけないのでしょうか?
■Q:もしかして発達障害なのかしらと思ったらどこに相談すればいいですか?
■Q:発達障害ではどんな検査をしてどう診断するのですか?
■Q:知能検査で発達障害かどうかわかるのですか?
■Q:発達障害と診断されたのですがどう受け止めればいいのでしょうか?
■Q:診察してもらった医師から「様子を見ましょう」と言われたのですがこのまま放置してよいでしょうか?
■Q:対人関係に障害があると言われましたがうちの子ほど人の顔色をうかがう子はいないと思います。
■コラム:発達障害と知能指数
【気になる症状】
■首がすわったり・お座り・ハイハイしたりがとても早かったのですが。
■身体に緊張がなくダランとしています。
■初めての言葉が「うまい」でみんなびっくりしました。
■初語が遅くて心配しましたがそのあとやたらおしゃべりになりました。
■一度話し始めたのに言葉が消えた時期がありました。
■ぐずって眠らず親はいつも睡眠不足でした。
■目と目を合わせることがなく微笑みを返すこともありません。
■指をさしてこちらの注意をひくことがないのですが。
■人見知りはあったのですが眼鏡をかけた人だけを怖がりました。
■迷子になっても泣きもしないで平気でした。
■手をヒラヒラさせたり一人でクルクル回って楽しそうにしています。
■一人遊びを好んであまりお友達との遊びに関心がありません。
■おままごとをしてもお母さん役か先生役しかできません。
■水道から流れ落ちる水や床屋さんのグルグル回る看板をいつまでも眺めています。
■ミニカーが好きなのですがただ飽きずに並べているだけです。
■同じテレビ番組ばかりを好みビデオは同じ場面を繰り返し見ています。
■オムツの中でしか大便をしてくれなくて困っています。
■手先が不器用で歩き方もいつまでたってもぎこちないのですが。
■音に敏感で耳をふさいで固まってしまいます。
■小学校に入って先生に「落ち着きがない」と言われました。
■絵日記が苦手で朝起きてから寝るまでのことを順を追って書こうとします。
■感覚がとても敏感でタートルネックのセーターは着ません。
■お友達とお話はできるのですが教科書を読むのにとても苦労しています。

第3章:発達障害にはどのような症状があるの?
■Q:広汎性発達障害の子どもには、具体的にどんな症状があるのですか?
■Q:広汎性発達障害の診断基準について教えてください。
■Q:広汎性発達障害の診断基準にある「対人関係の障害」とは?
■Q:広汎性発達障害と言われましたがうちの子は視線が合っているように思います。
■Q:コミュニケーションの障害は言葉がどれくらい遅れていると考えたらいいのでしょうか?
■Q:うちの子は物をとってほしい時に指さしをします。でも対人関係の障害があるというのはどういう意味ですか?
■Q:どんなに暑くても絶対に部屋の窓を開けさせません。自分の決まり事に執着して困ります。
■Q:他の子とはちょっと違う物に異様に興味を持つのですが。
■Q:自閉症よりアスペルガー症候群のほうが軽い障害なのでしょうか?
■Q:広汎性発達障害の3つの特性にはどのような共通の原因があるのですか?
■Q:人づきあいを教えるためにはたくさんの人と接触させればいいのでしょうか?
■Q:音に異常に神経質で偏食も多くて困ります。
■Q:この子の才能を活かして天才画家か学者にしたいのですが。
■Q:どんな症状があればAD/HDなのでしょうか?
■Q:AD/HDの多動性・衝動性・不注意とはどの程度のものを指すのでしょうか?
■Q:AD/HDの子どもはなぜ多動になったり注意散漫になったりするのでしょうか?
■Q:AD/HDの原因はどの程度わかってきたのですか?
■Q:小学校に上がる前からじっとしていられない子だったのですが小学校の3年生の頃から反抗的で扱いにくくなってきました。
■Q:LDのある子なのですが宿題をしようとしません。
■Q:LDの子どもはどんなふうに勉強ができないのか特徴を教えてください。

第4章:病院ではどんな治療をするの?
■Q:病院では診断だけでなく治療もしてもらえるのですか?
■Q:主人があまりに子どもを叱るので子どもも私も疲れ果てています。こんな時はどうやって乗り切ればいいのでしょうか?
■Q:学校には発達障害のことをどう伝え理解してもらえばいいのでしょうか?
■Q:薬は効果があるのでしょうか?
■コラム:「適応外使用」って何?
■Q:医師に勧められても薬を飲もうとしないので困っています。
■Q:発達障害の子どもにはしつけはできないのでしょうか?
■Q:ほめて育てたほうが良いと言われますがほめても喜ぶ様子がありません。
■Q:発達障害の子どもの困った行動をやめさせるにはどうしたらいいですか?
■Q:発達障害の子どもを支援するプログラムにはどんなものがありますか?
■Q:学校ではAD/HDの子どもにどんな配慮が必要ですか?
■Q:「療育」って何でしょうか?

第5章:こんな時はどうすればいい?
■Q:他の子に発達障害であることをどのように理解してもらえばよいのでしょうか?診断名を伝えるべきですか?
■Q:ご近所や他の保護者からあれこれ言われて悩んでしまいます。
■Q:発達障害の子のことで精一杯でしたがきょうだいに負担を掛けていないでしょうか?
■Q:フラッシュバックって何ですか?
■Q:発達障害からひきこもりや不登校になることもあるのですか?
■Q:なかなか夜寝てくれず朝起きません。発達障害の症状でしょうか?
■Q:話の途中なのに割り込んで自分の好きなことを話します。会話をスムーズにするにはどうすれば良いですか?
■Q:通常学級と特別支援学級のどちらが子どもにとって良いのでしょうか?
■Q:まばたきをしたり顔をしかめたりするのはチックのせいだと言われましたが治りますか?
■Q:この子は大人になって自立できるでしょうか?

おすすめキーワード