多文化子育て/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 多文化子育て

多文化子育て

価格 (税込)1,980円
商品コード:978-4054036048
ポイント:18Pt
頁数:192ページ
出版年月:2007-11-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

世界では異なった宗教や文化を背景を持ち生活をする人が増えています。また多くの国籍を持った親子が園に通っています。多文化な子育てや環境を認め、大事にしていくことが求められています。世界の国々での現状を紹介し、日本での取り組みを考えていきます。
 

目次

1章:日本での多文化子育ての実態
■「多文化子育て」とは
■多文化子育ての実態
■column:多文化子育ての家族のプロフィール
■多文化の背景を持つ保護者の園での気がかり
■子育て生活での気がかり
■日本での子育てについての受け止め方
■居住地域が国際交流の拠点

2章:多文化な国での幼児教育と支援 オーストラリアとニュージーランド
【オーストラリア】
■オーストラリアの保育・幼児教育サービス
■プレイグループ―地域コミュニティの新しい試み―
■地域の育児支援と安全教育の実情
■column:サン・スマート・プログラム
■多文化な子どものための英語学校
■column:オーストラリアの保育いろいろ
【ニュージーランド】
■ニュージーランドの保育・幼児教育サービス
■母子保健の中心的役割プランケット
■「親が最良の教師」のプレイセンター
■注目されるラーニング・ストーリーズを取り入れた幼児教育
■ニュージーランドでの日本語教育支援
■column:ニュージーランドの保育・子育てのいろいろ

3章:多文化な国での幼児教育と支援 ドイツとアメリカ合衆国
【ドイツ】
■ドイツの「森の幼稚園」
■ドイツのシュタイナー教育
■モンテッソーリ教育を生かした園
■column:ドイツの子育て事情と社会背景
【アメリカ合衆国】
■アメリカの地域に根付くIBO公立小学校
■0歳からの地域での教育支援
■column:ニューヨークでの「母国の園」づくり

4章:多文化な国での幼児教育と支援
【韓国】
■韓国の有名幼稚園・保育所事情
■韓国の伝統文化教育と生態幼児教育
■column:韓国の幼児教育事情
【中国】
■中国の子どもの習い事と「少年宮」
■中国の有名幼稚園の特色ある教育
■column:中国の給食事情

5章:グローバル化社会での共生を目ざして
■日本・韓国・中国の子育て意識の比較―共通点と相違点―
■都市部の母親たちの育児不安
■母親が準拠する情報源
■もっとも信頼する情報源と不安情報源
■母親にとっての心のよりどころ

■おわりに―多文化な価値観の共生に向けて―

この著者の作品

おすすめキーワード