OnlineShop > 商品詳細 : 赤ちゃんと絵本であそぼう!
赤ちゃんと絵本であそぼう!
0〜3歳季節のおはなし会プログラム
価格
(税込):
1,870円
商品コード:978-4870772083
ポイント:17Pt
出版年月:2009-06-00
OnlineShop休業のお知らせ
平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
目次
序章:赤ちゃんって、絵本が読めるの?■序章の1:赤ちゃんは、絵本が大好き!!(赤ちゃんも絵本を見るのです。聞くのです/わらべうたや手あそびでいっぱい遊んで!!)
■序章の2:ママ!パパ!おはなし会に行こうよ!!(絵本と赤ちゃん。ハッピーな空間=「おはなし会」/パパも、おはなし会に行ってみましょう!)
第1章:赤ちゃんのおはなし会に、トライしてみませんか?
■第1章の1:おはなし会の企画を立てましょう(おはなし会って、なあに?/まず、仲間を見つけ、情報収集をしましょう/おはなし会の企画を作ってみましょう)
■第1章の2:いよいよおはなし会がはじまります(おはなし会当日の準備/いよいよ本番です/おはなし会が終わったら…)
第2章:おはなし会のプログラムを、作ってみましょう
■第2章の1:プログラムの作り方―ここがポイント(プログラム作りの基本的な流れ/初めてプログラムを作る方は『ミニミニおはなし会』/少し経験がある方のプログラム作り/【コラム】初めての方へのワンポイントアドバイス)
■第2章の2:絵本の選び方・読み方を学びましょう!(おはなし会に合う絵本の選び方/注意しましょう、著作権のこと/【資料】著作物利用許可申請書)
第3章:季節ごとのプログラム例いろいろ
■春(春のプログラム例―その1(3月 0〜1歳)/春のプログラム例―その2(3月 2〜3歳)/春のプログラム例―その3(4月 0〜2歳)/春のプログラム例―その4(4月 0〜3歳)/春のプログラム例―その5(4月 2〜3歳)/春のプログラム例―その6(4月 0〜3歳)/春のプログラム例―その7(5月 2〜3歳)/春のプログラム例―その8(5月 2〜3歳))
■夏(夏のプログラム例―その1(5月 0〜2歳)/夏のプログラム例―その2(6月 0〜1歳)/夏のプログラム例―その3(6月 0〜2歳)/夏のプログラム例―その4(6月 2〜3歳)/夏のプログラム例―その5(7月 0〜3歳)/夏のプログラム例―その6(7月 2〜3歳)/夏のプログラム例―その7(7月 2〜3歳)/夏のプログラム例―その8(8月 1歳半〜3歳))
■秋(秋のプログラム例―その1(9月 0〜2歳)/秋のプログラム例―その2(9月 2〜3歳)/秋のプログラム例―その3(10月 2〜3歳)/秋のプログラム例―その4(10月 2〜3歳)/秋のプログラム例―その5(10月 0〜2歳)/秋のプログラム例―その6(10月 0〜3歳)/秋のプログラム例―その7(11月 0〜2歳)/秋のプログラム例―その8(11月 2〜3歳))
■冬(冬のプログラム例―その1(12月 0〜1歳半)/冬のプログラム例―その2(12月 2〜3歳)/冬のプログラム例―その3(12月 2〜3歳)/冬のプログラム例―その4(1月 2〜3歳)/冬のプログラム例―その5(1月 2〜3歳)/冬のプログラム例―その6(1月 0〜2歳)/冬のプログラム例―その7(2月 0〜2歳)/冬のプログラム例―その8(2月 0〜3歳))
第4章:おはなし会―疑問・質問いろいろQ&A
【赤ちゃんが聞いてくれない!…そんなとき】
■Q1:反応のない赤ちゃんには、どう読んだらいいの?
■Q2:子どもが少ないときや多いとき、どんな姿勢で読むのが一番いいの?
■Q3:実演中にうろうろ歩き回る子どもには、どう対処したらいいの?
■Q4:会場がざわついて、なかなかこっちを向いてくれない
■Q5:赤ちゃんの集中力って、どれくらい持つの?
【トラブル発生!…そんなとき】
■Q6:参加した赤ちゃんの具合が悪くなってしまった!!そんな万が一のとき、責任を追及されたりしないか不安
■Q7:赤ちゃん同士が、噛み付いたりたたいたりしてトラブルになったときには、どうすれば
【絵本の選書に悩んでいます…そんなとき】
■Q8:読む予定の絵本が、参加した子どもたちに合わないな、と感じたら
■Q9:異年齢のおはなし会では、どの年齢に合わせたらいいの?
【うちの赤ちゃんは絵本を読むかしら?…そんなとき】
■Q10:赤ちゃんには、何か月くらいから絵本を読んだらいいの?
■Q11:家で絵本を読んであげても、なめたりかじったり、同じところを何度もめくったりするだけ。興味ないのかしら?
■Q12:おはなし会の方のように、上手には読めません。家で自分の赤ちゃんに読んであげる際に、なにかアドバイスは?
■Q13:おはなし会には参加したいけれど、うちの子は他の子のじゃまばかりしてしまうから
【会の運営で悩んでいます…そんなとき】
■Q14:演じる人以外に、最低何人のスタッフが必要なの?どんな役割分担をすればいいの?
■Q15:スタッフミーティングとか、研修や勉強が苦手。おはなし会の当日にお手伝いするだけではいけないの?時間も取られるし
第5章:すぐに役立つリスト―おはなし会で・ご家庭で・保育園で
■いつでも、どこでも、すぐに役立つ―赤ちゃんと小さな子向き絵本・紙芝居・あそびのリスト(赤ちゃんと小さな子向き“絵本330冊”のリスト/赤ちゃんと小さな子向き“紙芝居150冊”のリスト/赤ちゃんと小さな子向き“わらべうた80”のリスト/赤ちゃんと小さな子向き“手あそびと童謡80”のリスト)
■おはなし会に役立つ参考図書リスト
【実技編】
■赤ちゃんや小さい子への読みきかせに役立つ本
■赤ちゃんや小さい子に紙芝居をするとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子とわらべうたで遊ぶとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子と手あそび・童謡で遊ぶとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子に詩・ことばあそびをするとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子におはなしを語るとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子と手ぶくろ人形・小道具で遊ぶとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子にパネルシアターをするとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子にエプロンシアターをするとき、役立つ本
■赤ちゃんや小さい子向きおはなし会プログラムを作るとき、役立つ本
【理論編】
■おはなし会やサークルの活動・その他
■書評誌
■赤ちゃんの発達やことばの育ちなどの参考図書
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
出版社・レーベルの紹介文
赤ちゃんに、絵本の読みきかせ?!…わかるのかしら?赤ちゃんは、絵本が大好き!!赤ちゃんも、ママもパパもみんながハッピーになれる、楽しい「おはなし会」。「でも、どうやって開くの?」「プログラムの立て方は?」……そんな方に、ぴったりの本。