OnlineShop > 商品詳細 : 絵画・製作・造形あそびカンペキBOOK
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
目次
第1章:絵をかこう■いろんなものにかいてみよう!
・しわくちゃのクラフト紙に恐竜をかこう
・大きな布に海の中をかこう
・段ボール箱にかこう1
・段ボール箱にかこう2
・透明のビニールシートにかこう
・ティッシュペーパーをはりつけた下地にかこう
■なぐりがきから
■いろんな筆でかいてみよう!
・手や足を使って
・歯ブラシを使って
・スポンジを使って
■初めての水彩絵の具
・絵の具で遊ぼう
・太筆でかく
・絵の具セットを使ってかく
■花火を作ろう
・パスで花火を作ろう
・絵の具で花火を表現しよう
・フェルトペンで花火を作ろう
■初めてのコンテ
・コンテで遊ぼう
・コンテでかく
・コンテでかこう
■なーがい絵
・なーがい絵をかいてみよう1
・なーがい絵をかいてみよう2
・大きな用紙にかいてみよう
■カタツムリ
・カタツムリの行列だ
・カタツムリの住処
・紙皿で作るカタツムリ
■絵地図をかこう
・こんな動物園や公園があったらな
・遠足に行ったこと
・みんなの街
■絵の具で技法あそびをしよう!
・染め紙で万国旗を作ろう
・シャボン玉できれいな水玉模様を作ろう
・洗うと出てくる不思議な絵
・マーブリングをしてみよう
■にじの色から
■人をかく―導き方とアドバイス
・人をかく発達の順序
・聞き方、アドバイスの仕方
・人の表現の導き方
■育てたものを絵にかこう
・イチゴ
・ヒマワリ
・大きなダイコン
・ヒヤシンス
■ティーシャツデザイン
第2章:平面造形をしよう
■絵肌を作る
■絵肌作りからコラージュへ
■スプレーペイント
■見たて(意味づけ)あそび
■こすり出し(フロッタージュ)
■デカルコマニーから
■初めてのハサミ
・直線を切る
・曲線を切る
■紙を破ったり切ったり
・長ーく破って競争しよう
・いろいろな形に破ろう
・新聞紙のハスの花を咲かせよう
■食べるものを作ろう
・焼きそば
・ホットケーキ
・お子さまランチ
・お誕生日ケーキを食べたの
■リュックサックとお弁当
・お弁当
・遠足に行こう
・動物の顔のリュックサック
■紙皿の飾り
・ヒマワリのお花畑
・動物の顔を作ろう
・人の顔
・紙皿にフェルトペンで絵をかこう
■スタンプあそび
・野菜でスタンプ
・段ボールでスタンプ
・みんなで作ろう―応用編
■版画をしよう
・スチレン版画
・紙版画
・発展編
■プリント作り
■ボディプリント
■ろうけつあそび
第3章:手づくりおもちゃで遊ぼう
■ポリ袋で遊ぼう
・風船でバレーボールあそびをしよう
・傘用ポリ袋の風船
・びっくり箱
■引いて遊ぶおもちゃ
・虫のおもちゃ1
・虫のおもちゃ2
・段ボール箱の車
■空き箱で作ろう
・動くおもちゃを作ろう
・おもしろカーを作ろう
・おもしろ生き物(マリオネット)を作ろう
■牛乳パックで、動くおもちゃ
■紙コップの不思議な生き物
■牛乳パックを使って1
・紙トンボ
・けん玉
・ボール
・びっくり箱
■牛乳パックを使って2
・入れもの(ポット/コップ)
・水車
・ヨット・モーターボート
■けん玉で遊ぼう
・紙コップけん玉
・メガホンけん玉
・カップけん玉
・ペットボトルけん玉
■ペットボトル万華鏡
第4章:素材で遊ぶ・自然で遊ぶ
■水あそびいろいろ
・色水あそびをしよう
・シャボン玉
・シャワーブロックで遊ぼう
■シャボン玉あそび
・シャボン液作り
・飛ばす道具作り(シャボン玉)
・遊び方
■砂山で遊ぼう
・砂山アートを楽しもう
・砂山のタウンを作ろう1
・砂山のタウンを作ろう2
■泥で遊ぼう
・お店屋さん(お好み焼き屋さん/おすし屋さん)
・アース(地球)ケーキを作ろう
・アース(地球)たこ焼きを作ろう
■土粘土で遊ぼう
・土の粘土で遊ぼう
・顔はんこを作ろう
・ベル人形を作ろう
■軽量粘土を使って
■スライムあそび
・いろいろな柔らかさのスライムを作る
■たんぽぽのあそび
■エノコログサのあそび
■ドングリで遊ぼう
■「草笛」と「ササ舟」
■木片あそび
・形の異なる木片で遊ぼう
・丸太でペンダントを作ろう
・動くおもちゃ
■草木染めをしよう
・アサガオの色水で染めよう
・藍の葉っぱでたたき染めをしよう
・タマネギでハンカチを染めよう
■スチロール玉で生き物作り
第5章:ものを作る活動
■風船あそび
■ロックアート
■紙袋を使って1
・紙のおもちゃ
・封筒で作るおもちゃ
・大型紙袋を使って
■紙袋を使って2―パクパク人形
・封筒人形
・紙袋人形1
・紙袋人形2
■音の出るおもちゃ(折り紙で)
・紙笛
・動物笛
■手づくり楽器で演奏しよう
・タンブリンいろいろ
・マラカス・ガラガラ
・小太鼓
■つるす飾り
・曲線テープの飾り
■おしゃれなかつら
■毛糸の迷路
■染め紙で作ろう
・染め紙をしよう
・染め紙で飾ろう
・染め紙でアルバムを作ろう
■テーマコラージュ
第6章:みんなで作ろう
■窓ガラスを飾ろう(エアーキャップを使って)
・エアーキャップに絵をかく1
・エアーキャップに絵をかく2
・みんなで作る場合
・室内装飾として活用する
■たなばたあそびをしよう
・たなばた飾り1
・たなばた飾り2
・たなばた飾り3
■紙で作る動物園
・紙で作る動物たち
・動物園
・怪獣を作ろう
■お店屋さん
・おだんご屋さん
・たこ焼き屋さん
・占い屋さん
■ファッションショー
・厚手のポリ袋を使って
・模造紙や新聞紙を使って
・変身の小道具や飾るもの
■みんなで作ろう壁面装飾
・アジサイを作ろう
・秋の枯れ葉
・ダイコン畑
■お花畑を作ろう
・薄紙で作ろう
・折り紙や色上質紙を使って作ろう
・紙コップや空きカップを使って作ろう
・お花畑にしよう
■新聞紙でおうちを作る
■お祭り
・おみこしを作ろう
・屋台の食べ物を作ろう
・帽子(かさ)を作ろう
・はっぴや衣装を作ろう
■ひな祭り
・ひな壇飾り
・壁飾り
・流しびな
■花火大会
・花火1
・花火2
・花火大会
■クリスマスの飾り
・クリスマスツリー
・クリスマスリース
・クリスマスブーツ
■迷路を作ろう
■影絵シアター
第7章:子どもの絵の表現の発達の道筋
・なぐりがきの時期
・象徴期
・図式期
・写実の黎明期
・写実期
・完成期