著者検索:ルーシー・シャーレンベルク/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

    検索条件:

  • 作者名:『ルーシー・シャーレンベルク』
  • 234件の商品がございます。
  • 1 2 3 4 次へ>>

へび ながすぎる

価格(税込)1,540

なが〜いへびを、へびとはきづかず、楽しく遊ぶ動物たち。
ウサギはおおなわとびをして、ゴリラはターザンごっこ、そしてみんなでプールあそび!?
驚きとユーモアたっぷりの展開に、・・・

へんしん!いろいろれっしゃ

価格(税込)1,100

いろいろれっしゃ しゅっぱつしんこう!「いろいろれっしゃ」が野原を進むと、列車の色が大変身!お花畑や雨の中を進むと……次は、何色に変身するかな?小さなお子さまにぴったりの、親子で楽しめるおはなし絵本。・・・

おちつきがなかったら やってみて!

価格(税込)1,078

累計20万部超え! 子ども自身で感情コントロールができる呼吸メソッド絵本シリーズに“集中できない子"向けの1冊が登場

「すぐ怒る」「なかなか眠れない」「こわがり・・・

だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!

価格(税込)1,760

勝つことって、そんなに大事?

子どもがもっとも幸せな国、オランダから
自分らしくいられることの幸せを親子で楽しめる絵本がやってきました。

もみのきむらのクリスマス

価格(税込)2,200

もみのきむらは、クリスマスパーティの準備で、おおいそがし!
でも、あれ? 子どものリスの、ジュールがいません。
ともだちのおうちに、あそびにいったのかな?
リ・・・

幼児から民主主義 スウェーデンの保育実践に学ぶ

価格(税込)2,200

スウェーデンでは投票率が毎回80パーセントを超える。「自分の一票が国の未来を変えられる」という民主主義への信頼を表す数字と言えるが、何とこの国では、民主主義に関する教育が幼児期から行われているのだ。民・・・

くまのルイス

価格(税込)1,430

ぼくはくまのルイス。このいえにきたひから、いいことなんかなんにもない!ティッシュのかわりにされたり、きょうりゅうのえさにされたり、ひこうじょうではXせんにとおされた。こんないえ、でていってやる、と心に・・・

エデュカーレ 2021年3月号 no.102

価格(税込)620

汐見稔幸・責任編集
保育者と親のための学び&交流誌

『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」<・・・

エデュカーレ 2021年1月号 no.101

価格(税込)620

汐見稔幸・責任編集
保育者と親のための学び&交流誌

『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」<・・・

Shiomi’s eyes『ゆるゆる学ぶ 保育の質と指針・要領』
with チーム・モモタロウ 鬼が島に研修に行く

価格(税込)500

2020年11月号で、保育雑誌「エデュカーレ」は100号を迎えました。
その記念の付録としてエデュカーレ編集部が作成したムックです。
エデュカーレの本誌は年間契約購読制(年・・・

エデュカーレ 2020年11月号 no.100

価格(税込)620

汐見稔幸・責任編集
保育者と親のための学び&交流誌

『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」<・・・

きょうりゅうたちもほんがよめるよ

価格(税込)1,540

「どうしたらほんがすらすらよめるようになるのかな?」と、本をバットのようにふりまわしてみたり、かじってみたり、おふろに浮かべてみたり……恐竜たちはまたまた大暴れ。巻末には恐竜の名前のカタカナ表付き。・・・

エデュカーレ 2020年9月号 no.99

価格(税込)620

汐見稔幸・責任編集
保育者と親のための学び&交流誌

『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」<・・・

やきもちやいたら やってみて!

価格(税込)1,078

感情を子供自身でコントロールする方法を教える、フランス発の絵本。嫉妬心にふりまわされず、コミュ力の高い生きやすい子に。

フランス発、子供自身で感情をコントロールするメソッ・・・

ねむれなかったら やってみて!

価格(税込)1,078

感情を子供自身でコントロールする方法を教える、フランス発の絵本。気分を前向きに切り替えられ、自ら問題を解決する子に。

フランス発、子供自身で感情をコントロールするメソッド・・・

おすすめキーワード