きょうのコロンペク コロンペクの1しゅうかん
みんな、コロンペクのこと知ってる? コロンペクは、パマとマパと、犬のスーポオタとくらしてるんだ。学校? 行ってないかな。勉強? してないかも。でも、みんなと同じように、アクマに迷路にとじこめられたり、・・・
あずきの あんちゃん ずんちゃん きんちゃん
お手玉がほつれて、中からあずきが3粒こぼれ落ちました。それは、あずきの3きょうだい、あんちゃん、ずんちゃん、きんちゃんでした。外に飛び出た3人には、それぞれ将来の夢がありました。上のふたりは夢が叶わず・・・
ぱんだちゃん
ぱんだちゃんは、竹を食べるのが大好き。「たくさん たくさん むしゃ むしゃ むしゃ」「ずっと ずっと むしゃ むしゃ むしゃ」。ときどき、木登りをして遊びますが、遊んだあとはまたむしゃむしゃ。食べて、・・・
ねことワルツを
ねこへの愛情を表現した石津ちひろさんのことばが15編。それにフジコ・ヘミングさんが心温まる絵で応えました。早口ことばあり、韻を踏んだ詩がありと、ねこについて存分に楽しんでいただけます。特にタイトルにも・・・
日曜日のはじめちゃん
はじめましてのはじめちゃん。はじめての人生は、はじめてのことばかり。
道で見つけたダンゴムシを夢中になって眺めたり、どんぐりを拾ったり、突然「いらないものがほしい!」と言ってみたり。小さ・・・
すいどう
ふだん使っている水道の水はどこからきてどこへ流れていくのでしょう。山に降った雨が川となり、浄水場を経て水道管を通り各家庭へと送られてゆきます。台所やお風呂、トイレなどそれぞれの用途で使われた水は下水と・・・
でんしゃがきた!
今日はお父さんとおさんぽ。電車をいっぱい見るんだ。はじめに見に行ったのは、電車が鉄橋をわたるところ。ここからは電車が先頭からおしりまで見えるんだよ。“ガダン ゴドン ガダン ゴドン”、ながーい、10両・・・
わらってよピッコ
イタリアの小さな公園に3頭のロバと1頭のポニーがいました。4頭は子どもをのせたカートをひいて公園を散歩します。ポニーの名前はピッコ。ねむたそうにゆっくり歩くロバとは違って、ピッコは目を見開いて、かけあ・・・
どんぐりころころむし
秋の林はどんぐりでいっぱいです。茶色いどんぐり、緑色のどんぐり、帽子をかぶったどんぐり……。どんぐりの宝物、たくさん拾って、おうちのびんの中に入れていたら、いつのまにか穴があき、むしが出てきました。「・・・
ぶるばびぶーん くるまのえほん
あかいくるまが、ぶるばびぶーん
あかいくるまがすすみます。どこにすすむかわかりませんが、ぶるん ぶるん ぶるばびぶーんとすすみます。とちゅう、ぷるぱぴぷーんとすすんだり、・・・
どきどきキッチンサーカス
楽しいキッチンサーカスのはじまり、はじまり!
「パッパカパーンと ラッパを ならす フライパン」「たわしが わになり わなげする」「さらが さらりと ちゅうがえり」。台所・・・
三まいのはがき
ゆうたに届いた三枚のはがき。それは、「ナメヨ」、「ガマコ」、「ニョロミ」からの招待状でした。心あたりのないゆうたですが、「ちょっとおもしろそう」と、三人を訪ねてみることにします。
「ナメ・・・
おいしい絵本レシピ
月刊誌「母の友」で2017年4月号から2022年3月号の5年間続いた人気連載「野口真紀のおいしい絵本レシピ」。その中から、厳選したレシピを一冊にしました。
絵本の中に出てくるおいしそうな・・・
もぐもぐ がじがじ
お昼ごはんの時間です。あみちゃんがミートボールを「あーん」。「もぐもぐ がじがじ もぐもぐ がじがじ ごっくん」。ともくんがブロッコリーを「あーん」。「もぐもぐ がじがじ もぐもぐ がじがじ ごっくん・・・