まよなかのバスてい
まよなかのバス停で、バスを待つ妖怪たちのもとへやって来たのは、たこにゅうどう、ひのくるま、いったんもめん。今度は普通のバスがやって来たと思ったら、人間が乗っていて…?穴あきしかけの窓から顔を出すのはい・・・
語りかけ絵本 さくら
「語りかけもしたいし、絵本を読んであげたい」ママパパのそんな要望に応えた「語りかけ絵本」シリーズ最新刊!花びらが1枚、2枚、3枚‥‥‥。ふと見上げると、満開のさくら。さくらの可愛さとやさしい文章で、読・・・
大型絵本 いろいろバス
あかいバス、きいろいバス、みどりのバス…。バスから降りるのはだあれ?乗るのはなあに?いろとりどりのバスに乗り降りするあんなものやこんなもの。ユーモアたっぷり、おしゃれな絵本。・・・
だいちゃんとマスくんのハテナ
コロナ禍の園で、どう生活すればいいの?主人公の大ちゃんが、「ハテナ?」と思ったことを「マスクのマスくん」に教えてもらいながら、ウイルスとの関係を学べる、東京都にある保育園の先生からの要望で誕生した絵本・・・
ばけばけばけばけばけたくん かみなりの巻
食べるとばける、「ばけたくん」今夜はお月見ピクニック。でもおべんとうを食べていたら、雨がぽつぽつ、雷がピカッ。どっすーん!とかみなりの子が落ちてきた!!空へ帰りたいと泣くかみなりちゃんを、ばけたくんは・・・
いただきまーす
きょうの ごはんは おさかな。「このおさかなは、いったいどこからきたんだろう?」お料理するおとうさんと一緒に、おさかながやってきた道をたどって、食への理解を深めれば、最後はもっと食べることが好きになる・・・
おふくさんの てるてるぼうず
梅雨時で、毎日雨ばかり。鬼もうんざりして、おふくさんのところにやってきます。「雨をやませろ!」という鬼に、おふくさんたちは「みんなで、てるてるぼうずをつくりましょ!」と提案します。さあ、雨はやむのでし・・・
おおきいのちいさいの
ぼーる、おなべ、たいこ、らっぱ…おもちゃ箱から飛び出した「おおきいの」と「ちいさいの」が、たのしい音くらべ。それぞれの様子の違いとオノマトペが面白くて、思わず笑っちゃう! 最後は、お母さんとわたしも音・・・
どんなきもち?
「どんなきもちかな?」自分の気持ちを言葉にしてわかってもらうこと。そして相手の気持ちも想像して、相手の立場にたって考えてみること。生きていくうえで大切なことを、絵本を通して身に付けられます。・・・
かしこいうさぎのローズバッド
ローズバッドが読んだ本には「ウサギは臆病ですぐに逃げる」と書かれていました。他の動物は立派でかっこいいのに! 腹を立てたローズバッド、まずはクジラのもとへ向かいます。ウサギの力を見せつけるために考えた・・・
プララのひこうきびゅーん
飛行機にのったプララが、まっしろなシーツの中をくぐると、びっくり! 雲につづいているよ。空の上を、びゅーん。黒い雲の中も、びゅーん。すると、ぽつぽつ雨がふってきて・・・!? プララと一緒に、楽しい空の・・・
ばけばけばけばけばけたくん おかしの巻
大人気『ばけばけばけばけばけたくん』シリーズ最新刊は、食いしん坊の「ばけたくん」が、夜中のおかしやさんでつまみ食い!またまたいろんな食べたものに変身します。チョコレートやバームクーヘン、こざかなも…?・・・