おせんべいわれた
おせんべいがテーブルにおちて、パリン!われました。そしたら…おせんべいのかけらが、「あれえ、ぼくはひょっとしたら…」とんとんとん。「バナナくん、いっしょにあそぼ」…。さてさておせんべいのかけらたちは、・・・
はろるどのそらのたび
くれよん一本で、宇宙までらくらく旅する驚きの創造力! 夜中に目が覚めたはろるどがいたのは砂漠でした。喉が渇いたはろるどはオアシスと水場をクレヨンで描きます。さらにロケットを描いて宇宙へと飛び出すと、U・・・
はりねずみのおいしゃさんとおばけのこ
はりねずみ先生が森を歩いていると、
白い布を被った“おばけのこ“に会いました。
「ぼく、すごく はずかしがりやなんだ」。
おばけのこの家には木のおもちゃがたく・・・
なんでもない
女の子が「カラスはまっ黒。みんな同じでつまらなそう」と言うと、カラスは「そんなの、なんでもない。それより、のろまなカメはかわいそう」と言って…
動物から動物へ「なんでもない」が楽しくリレ・・・
るーくんのベッド
夜、みんな眠る時間なのですが、るーくんはまだ遊びたくてベッドからおりてしまいました。すると、ずっとベッドで寝てみたかったるーくんのおもちゃたちが、次々とるーくんのベッドに入っていってしまって…?・・・
いっぽいっぽのくつ
目立たないところで、いつまでも買ってもらえずにいた普通のスニーカー「ぼく」の成長物語。潮田玲子初絵本であり、現役生活を通じて学んだ「がんばることのすばらしさ」を読者へのメッセージにのせてお届けします!・・・
にげてさがして
私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、それぞれが違う感情や言葉をもっています。それらは自分だけのものなのに、大きな流れや「みんな」に飲み込まれて、自分を大切にできなくなってしまう。
・・・
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
ウサトは今日もリスンとお話できませんでした。リスンはウサトの言葉がわからなし、ウサトはリスンの言葉がわからないのです。話す言葉はちがっても、きっとわかりあえる。
いっぽんばし こちょこちょ
♪いっぽんばし こーちょこちょ♪ 0歳から楽しめるふれあい遊び歌が絵本になりました。
犬さん、猫さん、ぶたさん、ひつじさん……、子どもたちの大好きな生き物がたくさん登場します。
おおきいのちいさいの
ぼーる、おなべ、たいこ、らっぱ…おもちゃ箱から飛び出した「おおきいの」と「ちいさいの」が、たのしい音くらべ。それぞれの様子の違いとオノマトペが面白くて、思わず笑っちゃう! 最後は、お母さんとわたしも音・・・
くるまどこどこ?
しかけをめくって、赤い車を探そう!色鮮やかな絵の中に、たくさんのめくりしかけがついた絵本です。
ぼくの赤い車、見なかった?工事の車、空飛ぶのりもの、電車など、いろいろな乗・・・
バナナどこどこ?
ぼくのバナナ、どこ行っちゃったの?
草原、家の中、海、動物園……、ページの中にあるめくりしかけを開いて、おサルさんが探しているバナナを一緒に追いかけよう!
お子さんに馴染み・・・
サンドイッチだいすき
サンドイッチつくろう トマトのせましょ トマトすきなこ だーれだ? あいきょうたっぷりの動物たちが、かくれんぼしながらサンドイッチの具をはさんでいくよ。全部のせて本をとじたら、ほら、サンドイッチのでき・・・