おやすみほわころちゃん
見て・さわって・めくって楽しめる、
いろいろな手ざわりの生地がついた、ボードブックのしかけ絵本。
しろいこいぬのほわころちゃんは、なでなでされることが大好き・・・
氷上カーニバル
わたしのまちでは、長い冬のおわりに、氷上カーニバルというおまつりがひらかれるの。子どももおとなも、みんなが仮装をして、氷の上をすべるのよ・・・・。
北海道札幌市で昭和のはじめからおわりご・・・
ごはんのこすな
母さんに負けじと食材もフンパツして、今日の料理に挑戦するのは父さんです。
すべては、ゆうたくんのことを思ってつくっているんだよ。
「じょうぶなからだをつくるんだ」のこすなよ・・・
そとであそべ
元気に遊べとはいうものの、外には恐いこともいっぱい。
いざ、ゆうたくんが出かけるとなったら、父さんは心配で心配で…。
いつかはひとりで外に出ることになるこどもに向けて、
サンタさんのおとしもの
さむいさむいクリスマス・イブの夜のこと。町にお使いに出ていた女の子がサンタさんのてぶくろを拾いました。女の子は、サンタさんに届けようとしますが…。イブの夜の心あたたまるお話。・・・
にじいろのせかい
ファンタジー作品の名手、刀根里衣が子どもたちに贈る希望のメッセージ
色を失った世界に立ちつくす少年が、この物語の主人公です。
静けさのなかで、少年は考えます・・・
ねずみくんのクリスマスのおうちさがし
表紙と中面に箔押しが使われた豪華なクリスマス絵本。贈り物に最適!
クリスマスまでにお家を探さなければいけないねずみのアロンくん。
こずえの森を探しまわってい・・・
サンタさんのお仕事マニュアル (しかけえほん)
サンタさんは、子どもに見られたらどうするの?サンタナビがこわれたら、どうやって一晩で世界中をまわるの?そんなすべての疑問に、サンタさんを手伝うエルフたちが答えます!エルフたちの発明も紹介。めくりやミニ・・・
ふぶきのみちはふしぎのみち
吹雪の朝。「いち・に いもむし」「いち・に ねずみ」と、声をかけながら歩いていくと…大きなしろくまが現れた! アザラシやクジラも現れて、激しくなる吹雪に心細くなったみちるが、「おねえちゃーん! 」とさ・・・
チャイコフスキーのくるみわりにんぎょう (おとがなるしかけえほん)
まほうのようなクリスマスを、にんきのバレエおんがくとともに…序曲、行進曲、雪のワルツ、こんぺいとうの精の踊り、花のワルツ。ボタンをおすと、こどもたちににんきの「くるみわりにんぎょう」から、5つのゆうめ・・・
すみっこのかくれんぼ れいぞうこのよこのおく
冷蔵庫のお隣どうし、いつも仲良し マヨネーズのマヨと、ケチャップのケチャ。 みんなのために料理をおいしくするのが ぼくらの喜び。ぼくらの幸せ。 ところが、ある日、 お料理のお手伝いをしていたひろくんが・・・
きらぼしちゃんともりのクリスマス
「もみのきかこんでおいわいしよう♪」おもいやりのこころがかなえるクリスマスのファンタジー。「おほしさまとクリスマス」みんなで歌える楽譜つき!
ほぐほぐマムアンちゃん
私の悩み、タムくんならなんて言うだろう。
落ち込んだら手にとってほしい、マムアンちゃんの姿に
ほぐほぐあったまる、タムくんの言葉にたくさんの
・・・