保育・子育てサポート/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

  • 24件の商品がございます。
  • 1 2 次へ>>

子どもって、みごとな人間だ!
保育が変わる子どもの見方

価格(税込)1,980

日常の保育のなかで目にする子どもの困った行為や意味のないように見える行為。そこには、実は子どもが感じている豊かな世界があり、子どもの意欲や葛藤など様々なことが隠されている。そのような子どものなかにある・・・

保育をひらく「コミュニティコーディネーター」の視点

価格(税込)1,980

「コミュニティコーディネーター」とは、園内外のコミュニティをつなぐ専?職員として働く?材、および、コミュニティをつなぐ視点をもって、園で保育等、?々の業務にあたることのできる?材を指します。「理想的な・・・

リーダーは保育をどうつくってきたか―実例で見るリーダーシップ研究

価格(税込)1,980

これまでになかったリーダーのための実践事例集。園種、地域、経歴などが異なる全国25人の園のリーダー経験者たちへの著者本人による直接インタビューで、次世代リーダーに求められる資質を明らかに。・・・

0・1・2歳児からのていねいな保育 第1巻
ここまで見えてきた赤ちゃんの心の世界

価格(税込)2,310

アタッチメントが拓く健やかな発達―質の高い「養護」は教育につながる
赤ちゃんの力―生まれもっているものは?
乳児の体と発達―知っておきたい基本的な知識
声と聞・・・

0・1・2歳児からのていねいな保育 第2巻
毎日の保育をより豊かに―保育の基本

価格(税込)2,310

第1章 保育者として心得たいこと(子どもの最善の利益を大切にするとは?
望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うには? ほか)
第2章 保育の計画、保育の伝え方・共有の方法、・・・

0・1・2歳児からのていねいな保育 第3巻
ていねいな保育実践のために―保育の実践

価格(税込)2,310

第1章 乳児保育の実践(温かく応答的、受容的な保育とは?
生理的に満たされた心地良い生活とは?
一人ひとりに応答的にかかわるとは? ほか)
第2章 1歳以上3・・・

園の本質 リーダーのあり方

価格(税込)1,980

これからの時代、園を輝かせていくためにリーダーはどうあるべき??独自の視点で語る園のリーダー論。

小さな太陽―倉橋惣三を旅する

価格(税込)1,430

今も昔も変わらず子どもたちは「小さな太陽」であり、私たちの「希望」――。『育ての心』他の倉橋惣三の詩情豊かな子ども観を、小西貴士氏の写真でイメージ化しています。フレーベル館110周年企画。・・・

21世紀型保育の探求―倉橋惣三を旅する

価格(税込)2,860

現代の保育実践や対談を通して倉橋の保育論に今一度立ち返り、日本の21 世紀型保育を探求する――。
新しい時代を切り開く、保育の新と真を見据えた実践集です。フレーベル館110周年企画。・・・

これからの保育に!毎日コツコツ役立つ保育のコツ50

価格(税込)1,518

まるまる1冊、“保育のコツ”!基本的な考え方、実施の仕方など、“保育のコツ”を押さえて保育力アップ!!新制度下で求められる保育の質向上のために。

THE保育vol.3―101の提言―

価格(税込)2,200

シリーズ総勢101人が語る、保育へのメッセージ集。様々な分野の著名人による、21世紀の保育への緊急提言。

新しく生きる

価格(税込)2,200

保育雑誌「幼児の教育」に連載された津守真の論考に対し、7名の研究者が理論と実践を通じて保育を語る。

やってみよう!私の保育の自己評価
厚生省ガイドライン付

価格(税込)440

厚生労働省の「保育所における自己評価ガイドライン」を、より身近なものとして理解するためのひとつの方法として、具体的な挿話を提示。

THE保育vol.2―101の提言―

価格(税込)2,200

各界きっての賢者たちが鋭い視点で保育の未来を読み解く。これからの時代の保育のあり方を考え、保育の質を高めていくための必携の書。

おすすめキーワード