きたかぜとたいようとふたりのたびびと
ちょっぴりモメてる空のした、 旅人はふたり、歩いていましたーー。 そのまま読むと「北風と太陽」のお話が楽しめて、 しかけを開いて読むと新しいお話が楽しめる、2WAYおはなしブック! 好評『3びきのこぶ・・・
パンどろぼうとなぞのフランスパン
パンどろぼう、それはせかいじゅうのおいしいパンをさがしもとめるおおどろぼう。パンやのおじさんにさとされて、りっぱなパンしょくにんになりました。おや、なにものかがじっとこちらのようすをうかがっているよう・・・
うさぎちゃんスキーへいく
ぼくはうさぎちゃん。いつもはへやのなか、よるはかごにいるけど、ちゃんとあけかたしってるんだ(ないしょだよ)。せなけいこが描くうさぎちゃんの冒険物語。待望の復刊!
たことさる
ふたつの出会いで、何かが生まれる。
〇〇という言葉と〇〇という言葉が合体したら何になるのかな――?
単語の頭とおしりをくっつけてことば遊びを楽しみます。
「“・・・
紙芝居 ふゆのおともだち
ある朝、きつねのこがそとにでると、そとはいちめんまっしろ! 雪がふったのです。あるいてみると、きゅっきゅっと音がして足あとがくっきりのこります。いつものけしきが、まるでしらないところのようです。うれし・・・
紙芝居 せかいのはて
むかし、あるところに大きな鳥がいて、「われこそは世界でいちばん」といつもじまんしていた。ある日、大きな鳥は、空のうえからどこまでもひろがる海を見わたして、せかいのはてというものがあるとしたら、いってみ・・・
クリスマスべんとう
サンタさんの家の台所で、プチトマトやブロッコリー、おむすび3きょうだいや、おなじみのうめぼしすっぱっぱーたちが、優勝めざしてクリスマスっぽいものに大変身するコンテストを開きます。ところが、みんな自分た・・・
大型絵本 いろいろバス
あかいバス、きいろいバス、みどりのバス…。バスから降りるのはだあれ?乗るのはなあに?いろとりどりのバスに乗り降りするあんなものやこんなもの。ユーモアたっぷり、おしゃれな絵本。・・・
保育ナビ 2021年12月号
幼稚園、保育園、認定こども園の「理事長」「園長」「副園長」など園のリーダーたちのための月刊保育誌です。2021年度も、時代の動きを読みながら、今現場で求められている、「人材育成」「危機管理」「乳幼児保・・・
ほいくあっぷ2021年12月号
保育の質につながるワンテーマ・マガジンです。
★12月号の特集は、「保育記録をなんとかしよう」
指導計画、要録、日誌、お便り、ドキュメンテー・・・
あそびと環境0・1・2歳 2021年12月号
0 . 1 . 2歳児専門誌だからこその保育情報が、ぎゅっと詰まった「あそびと環境0 . 1 . 2歳」♪
12月号は人気のお楽しみカードのほかに、たくさんあそべる絵カードも付いてきます・・・
- 出版社:
- 学研プラス
- カテゴリ:
- 保育の実用書 > 保育雑誌 > あそびと環境0・1・2歳
ポット2021年12月号
毎日の保育をもっとHappyに! がモットーの月刊保育雑誌Pot(ポット)。
12月号は別冊付録「Pot指導計画(1.2.3月の計画)」が付いています。
<・・・
2021年保育のひろば 12月号
あなたの保育を応援します。みんなの笑顔がつながるよくばり保育マガジン。
『ひろば』は、保育で使えるアイデア満載の月刊保育総合誌です。行事やその時季ならではの季節の造形・子どもの作品を生か・・・