商品一覧ページ/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

配慮を必要とする子どもの「要録」文例集 幼稚園、保育所、認定こども園対応

価格(税込)1,980

さまざまな「気になる子」の要録の書き方がよくわかる!

「発達が気になる」「外国にルーツをもつ」「特徴ある家庭環境」など、 さまざまな配慮を必要とする子どもについて、「要録・・・

エイモスさんがバスに乗りおくれると

価格(税込)1,540

エイモスさんは明日のおでかけが楽しみで眠れません。翌朝、寝坊して、いつものバスに乗り遅れてしまいます。仕事に遅刻し、楽しみにしていた計画も台無し。疲れ果てて寝てしまったエイモスさんを案じた動物たちは…・・・

保育ナビ 2022年1月号

価格(税込)1,100

幼稚園、保育園、認定こども園の「理事長」「園長」「副園長」など園のリーダーたちのための月刊保育誌です。2021年度も、時代の動きを読みながら、今現場で求められている、「人材育成」「危機管理」「乳幼児保・・・

ほいくあっぷ2022年1月号

価格(税込)880

保育の質につながるワンテーマ・マガジンです。

★1月号の特集は、「いまこそ「食」を大事に! 食の時間も保育の時間」

毎日の園での「食の時間」・・・

あそびと環境0・1・2歳 2022年1月号

価格(税込)1,100

0 . 1 . 2歳児専門誌だからこその保育情報が、ぎゅっと詰まった「あそびと環境0 . 1 . 2歳」♪
人気のお楽しみカードは、仕掛けが楽しい「ぱくぱくゴクゴク」!
巻・・・

ポット2022年1月号

価格(税込)1,100

毎日の保育をもっとHappyに! がモットーの月刊保育雑誌Pot(ポット)

1月号大特集は、【教えて汐見先生! 自己肯定感を育てる関わり】
「自己肯定感って・・・

2022年保育のひろば 1月号

価格(税込)1,100

あなたの保育を応援します。みんなの笑顔がつながるよくばり保育マガジン。
『ひろば』は、保育で使えるアイデア満載の月刊保育総合誌です。行事やその時季ならではの季節の造形・子どもの作品を生か・・・

PriPri(プリプリ)2022年1月号

価格(税込)1,150

・新人からベテラン保育者まで知識をアップデート
・発達支援から製作アイデアまで知りたい保育情報が満載
・お正月、節分など伝統行事のアイデア、製作プランがもりだくさん

月刊保育とカリキュラム2022年1月号

価格(税込)840

昭和27(1952)年発刊の日本初の指導計画雑誌『月刊保育とカリキュラム』。新要領・新指針に準じた指導計画は、本年もさらにパワーアップしています。

INSECT LAND テントウムシのミア、プレゼントだいさくせん

価格(税込)1,540

テントウムシのミアは、森でいちばん高い木よりも高く飛べるように練習をしていました。
毎日の練習のおかげで、ある日、とうとう木よりも高く飛ぶことができたのです!
その様子を見・・・

ピアノといっしょに あたらしいともだち・これからもともだち 簡易伴奏ピアノ・ソロ
新沢&中川ソング お宝発掘&名作ベスト〔永久保存版〕

価格(税込)1,980

新沢としひこ&中川ひろたかのこどものうた名コンビの2人が、「にじ」を生んだ同じ頃に作っていた未発表作品25曲と、「世界中のこどもたちが」などこれまで発表されてきた人気定番ソングを大収載!

バスにのるひ

価格(税込)1,650

人間の姿に化けたきつねの子が、バス停の数だけ木の実を持って、おじさんの家にいきます。
バスがとまるたびに木の実をひとつずつ食べていると、赤ちゃんの手がぶつかって、木の実が床に転がってしま・・・

ちいさなちいさな こねこをさがして

価格(税込)1,100

ポコポコがお散歩の途中、 ソフトクリームを食べていると、 隣に座っていたこねこさんが 紙袋を忘れていきました。 「まってー、忘れものですよ! 」 ハートの雑貨店、プリンのコンサート会場、 サーカステン・・・

<きもち>はなにをしているの?

価格(税込)2,002

〈よろこび〉は、トランポリンでとびはねる。〈ふあん〉は、びくびく、ジャグリング。〈はじらい〉は、自分をうめる穴をほる。〈やさしさ〉は、あらしの夜をなごませる……作家・森絵都さんの名訳で生き生きと動き出・・・

おすすめキーワード

1235