NHKみんなのうた60 アニバーサリー・ベスト 〜アイスクリームの歌〜
懐かしの曲満載! あの時口ずさんだ名曲が今ここによみがえります!
NHK「みんなのうた」は、「こどもたちに明るい健康な歌をとどけたい」というコンセプトで、1961年4月3日に放送をスター・・・
NHKみんなのうた60 アニバーサリー・ベスト 〜YELL〜
NHK「みんなのうた」60周年アニバーサリー・ベスト5社共同企画!
今年2021年4月に、NHK「みんなのうた」が放送60年を迎えます。放送と同じオリジナル歌手によるCD・・・
- 出版社:
- ソニー・ミュージックダイレクト
NHKみんなのうた60 アニバーサリー・ベスト 〜私と小鳥と鈴と〜
昭和36(1961)年に放送が開始された、NHK『みんなのうた』。『みんなのうた』50周年、55周年に続く、企画NHKエンタープライズ、制作・発売キングレコード、日本コロムビア、ソニー・ミュージックダ・・・
- 出版社:
- ビクターエンタテインメント
NHKみんなのうた60 アニバーサリー・ベスト 〜ぼくはヒーロー〜
長い歴史を彩ったこんなうた あんなうた。思い出の定番曲から最近話題のあの曲まで。
●全25曲
●放送オリジナル歌手にて収録
●初CD化曲も収録
・・・
ももくろちゃんZ どうようコレクション
ももくろちゃんZ 初のどうようアルバム!
キュートな歌ごえにつられて一緒にうたいたくなる!
もりもりの45曲入り
●「とびだせ!ぐーちょきぱー・・・
カラーパネルシアター・ミュージックパネル「たんじょう日には」
ケロポンズのうたにあわせて、誕生日にはつきもののケーキやプレゼント、ごちそうが登場します。
♪ おめでとう!おめでとう!おめでとう〇〇くん/〇〇ちゃん ♪ みんなでうたってお祝いしたら、・・・
そらまめくんのまいにちはたからもの
毎日過ごす生活のなかには、四季の移り変わりが身の回りにもたくさんあります。そらまめくんとなかまたちは、季節ごとの新しい発見をみんなでいっしょに楽しみます。なにげない一日のなかに発見がいっぱい。・・・
まるごときゅうり
きゅうりは、日本では、サラダやカッパ巻きなどに使われる野菜ですが、世界では、水の代わりに持ち歩いて、まるごとかじったり、ジュースにして飲まれています。きゅうりには、95.4%の水分がふくまれています。・・・
なわとびょ〜ん
みんなの【悩み】も町の【トラブル】も、ぜーんぶ「とんで」解決!?なわとびが苦手。そして、いばりんぼうのツヨシのことが、もっともーっと苦手なケンタ。そんなケンタの前に、おおなわをもった謎のおとこが現れて・・・
アリィはおとどけやさん
ありのおじょうさんのアリィは、くさむらのおとどけやさん。働き者で、ぼーっと時間をすごしたことがありません。いもむしのイモム?があそびにきても、いつも「お仕事だからまたこんどね」。でもある日……。のんび・・・
ぼくのなかの木
新緑の季節、風にそよぐ木々の梢や、陽をあびて輝く若葉を眺めていると、つらいこと、いやなこともいっとき忘れます。酸素をつくり、生態系を整備してくれる植物のなかでも、人間にとって樹木は別格の存在です。この・・・
保育の質を向上させる園づくり
園長など、経営者にとっては園運営の指針になる一方、一般保育者にとっても、
園だよりなど保護者へのコミュニケーションツールを作成する際の参考となる1冊です。
なにより、「保育・・・
おはよう!げんき? ありさん どんどん のぼったら
小さなありさんが「おはよう!」と朝のあいさつをしながら、ぐんぐんと元気いっぱいにのぼっていきます。のぼる途中ではばったやてんとうむし、ちょうちょなどの生きものたちと出会います。みんなとあいさつをした後・・・
平山許江の知育あそび 「ことば」と「かず」の基礎が身につく
・子どもが本気で楽しめることばあそび、かずあそびを写真とイラストでわかりやすく紹介。・国語や算数の基礎、積極的な学習意欲が育ちます。・遊びに必要な教材の型紙付きなので準備も簡単!・QRコードから著者の・・・