絵本/紙芝居/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

    検索条件:

  • 作者名:『小林由季』

おつきさまはどこいった?

価格(税込)1,430

ネズミのチュッチュとチョピーが夜空の下を散歩していると、お月様が友だちのようについてきました。でも、昼間はお月様を見かけません。そこで、お月様を探しに出かけた2匹でしたが……見つけたと思ったら黄色い風・・・

友だちづきあいってむずかしい

価格(税込)2,200

友だちづきあいにつまづいたとき、どのように関係を作っていくとよいのか、わかりやすい場面を例にして解説する。子どもがレジリエンス(精神的回復力)を保つのに役立つ。

とつぜんつらいことがおきたら

価格(税込)2,200

日常生活での辛い経験から病気や家族との死別などの経験まで、子どもがどう対処したらいいのかという知恵やコツが満載。子どものレジリエンス(精神的回復力)を助ける本。

ウサギのトリン はじめてのマラソンたいかい

価格(税込)1,320

初めてのマラソン大会。ウサギのトリンは走ることが苦手な友だちに、大会では一緒に走ろうと誘われて悩みます。そこで、一緒にマラソンの練習をすることに…。どうしたら楽しく走れるかな? 速く走れるかな?・・・

はじまりはたき火 火とくらしてきたわたしたち

価格(税込)1,540

大むかしから、人間は、火を様々なかたちで利用してきました。明るく暖かい火があれば、暗い夜も寒い冬も安心して過ごせます。食べ物を煮炊きしたり、土の器や金属の道具などをつくることもできます。人々は火の性質・・・

うさぎのトリン きゅうしょく、おかわりできるかな

価格(税込)1,210

ニンジンが苦手なウサギのトリン。給食であまったチョコレートプリンをもらうには、給食を残さず食べなければいけません。ところが、給食にはニンジン入りのポテトグラタンが…。
トリンはプリンをも・・・

えほん 東京

価格(税込)1,650

絵本作家・小林豊が独自の手法で自身の故郷である「東京」を独自の手法で描く絵本。
東京は、いまとむかしが重なりあって生きつづける都市。アスファルトやタイルで飾られたまちも、足もとを観察する・・・

おおかみのこがはしってきて

価格(税込)1,870

「ねえ、どうして?」
男の子がお父さんに聞きました。
アイヌの深い知恵に学ぶ命の物語。


アイヌに伝わる早口言葉を元に描かれた物・・・

うみまでいけるかな

価格(税込)1,430

チュッチュとチョピー、2ひきのねずみはだいのなかよし。あるひかわべりをさんぽしているときにぼうしがひっかかっていました。「あれにのってうみまでいけるかな?」「うわー。いけたらいいね。」ハラハラドキドキ・・・

おいしい おひなさま

価格(税込)1,045

日本の伝統行事を幼児に伝えるシリーズ第二弾。動物たちは、飾ってあるおひなさまを見てうっとり。「わたしたちも、おひなさまがほしいなあ」そこで、それぞれのお気に入りを使ってつくることに…。行事の由来や歴史・・・

あいうえどうぶつえん

価格(税込)1,320

あひるのあかちゃん いけまでいって…あいうえお。50音の言葉遊びと動物の姿が楽しい絵本!

とうふやのかんこちゃん

価格(税込)1,430

父さんの力になりたいと奮闘する少女の物語
かんこはとうふやの子どもです。父さんは親方のもとで修行したあと、とんがり山のふもとにお店をひらきましたが、思うように売れません。ひとり悩む父さん・・・

地面の下には、何があるの? 地球のまんなかまでどんどんのびるしかけ絵本

価格(税込)2,750

なんと、2.5メートルのなが〜い絵本、世界中で大人気!地面の下にはオドロキがいっぱい!地球のまんなかまで、どんどんおりる。ワクワクする大ぼうけんに出かけよう。

みつけてかぞえて どこどこジャングル

価格(税込)1,320

シリーズ累計18万部突破!世界中で大人気の絵さがし知育本。カラフルでかわいいジャングルのどうぶつたちをじっくり見てあそぼう!

おすすめキーワード