OnlineShop > 商品詳細 : 子どもイキイキ! 園生活が充実する「すきま遊び」
この著者の作品
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
出版社・レーベルの紹介文
若手保育者に役立つ保育実践シリーズ第2弾。活動前や空き時間を用いて、楽しみながら育ちを促す「すきま遊び」を解説。
気持ちを盛り上げる、集中させる、落ち着かせるなど、目的に応じた38の遊びを紹介する。
「育ってほしい10の姿」を意識した保育を展開できるレシピ集。
<目次>
第1章 「すきま遊び」で育つ子どもの姿
・保育の“すきま”に遊ぶ意味
・幼児文化教材としての「すきま遊び」
・「すきま遊び」と
「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の
関係性
第2章 目的別・すきま遊びのレシピ38
盛り上げ遊び
・「とんとんとんとん」で変身
・サインをキャッチ!
・3つのヒントで「これは何でしょう」
ほか
コミュニケーション遊び
・言葉あつめ
・手つなぎゲーム
・テレビに出たよ
ほか
集中遊び
・言葉あてゲーム
・伝言ゲーム
・目を閉じて片足立ち
ほか
ふれあい遊び
・エレベーターで「何階ですか?」
・新聞紙でおしくらまんじゅう
・いすをどうぞ
ほか
落ち着き遊び
・まねっこ遊び トントンパ!
・耳をすましてみよう
・ピッと座ろう!!
ほか
戸外遊び
・あいさつリレーはじまるよ!
・だるまさんが踊った?
・おおかみさん、今何時?
ほか
第3章 「すきま遊び」の配慮と工夫
・「すきま遊び」の選び方
・実践するときの配慮
・「すきま遊び」の準備
・「すきま遊び」の見つけ方、作り方、広げ方
・Let's try 「すきま遊び」をつくろう