うみとりくの からだのはなし
ふたごのうみとりくは、そっくりだけど、ぜんぜんちがう。
りくはおかあさんになでられるのが好きだけど、うみはなでられるのが苦手。
そんな2人といっしょに、みんながそれぞれのか・・・
おばけのアッチあかちゃんはドドン!
★1979年のスタート以来、親から子へ、さらに次の世代へと読み継がれているロングセラー「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」は、角野栄子氏がひとり読みを始めた子どもたちのためにライフワークと・・・
保育で使える からだの土台を作る運動遊び100
【就学後を見据えた身体の土台づくりができる!】
就学後に子どもが身体を思い切り動かして豊かに成長していくには、乳幼児期に身体の土台を作ることが重要です。
本書では、第1章・・・・
おばけのアッチとコロッケとうさん
テレビばんぐみにでたアッチは、てんさいコックといわれて、とくいになっています。ところが、アッチはコロッケがじょうずにつくれなくなってしまいました!?小学低学年向。・・・
10にんのせんにん
山の上に仙人が住んでいた。ふもとの方から「うーんうーん」と、だれかが困っている声が聞こえる。仙人がふもとに降りて行くと、そこには郵便屋さんが倒れていた。仙人は、自分のひげを9本抜いて、分身の術で9人の・・・
アッチとドッチのフルーツポンチ
あついなつのある日、森のおくから小さなおばけのドッチがやってきました。アッチは、ドッチのために、おいしいフルーツポンチをつくろうとしますが、ドッチもつくりたいといいだして…!?小学生低学年向け。・・・
いないいないばあさん
おばあちゃんといっしょに歩いていたら、いつのまにか、おばあちゃんがいなくなった。
「おばあちゃーん」
あちこち探しまわっていると……
「ばあーっ」
・・・
紙芝居 こども忍者 もしかして丸
こども忍者のもしかして丸は、妹のおせんと修行をするとき、いつも「もしかして何かがおこるかも?」と用心しています。ところが、修行を終えて家の前まで来たところで危うく車にひかれそうに! 危険を予測して行動・・・
0〜5歳児の非認知的能力
事例でわかる!社会情動的スキルを育む保育
非認知的能力って何?保育者は何をしたらいいの?素朴な疑問から実践まで、あしたの保育につながるヒントがいっぱい。実際の事例をもとに、保育の場で取り入れやすいグループ分けで「非認知的能力」を解説。・・・
歌と絵本が育む子どもの豊かな心 歌いかけ・読み聞かせ子育てのすすめ
世界中の子育て文化のなかで根づいている、歌いかけや読み聞かせ。伝統的に、言語獲得やコミュニケーション力の発達を促進し、さらに情緒や感性を豊かにするなど、様々な効果について言われてきているが、これまで実・・・
中川ひろたか0・1・2歳児もあそびソングパネル「トコトコぼうし」
ぼうしやのおじさんが店さきにたっていると、向こうから、ぼうしがトコトコあるいてきたよ⁈ おおきなぼうしの正体は、いったいだあれ?みんなにぴったりのぼうしを見つけてあげよう!
・・・
中川ひろたか0・1・2歳児もあそびソングパネル「トコトコぼうし」(作者直筆サイン付)
0・1・2歳児も一緒に楽しめる!
この作品のために書き下ろされたオリジナルのうたに合わせてストーリーが展開するおはなし仕立ての作品です。
【あらすじ】