空き箱とモールで作る額~卒園式など特別な日の作品の掲示に~/Hoick~保育士・幼稚園教諭のためのWebサイト~

空き箱とモールで作る額~卒園式など特別な日の作品の掲示に~

子どもたちと一緒にデザインを考えたり、一人ひとりのイメージに合ったものができるといいと思います。
特別な日の作品の掲示におすすめです。

  • 対象年齢
  • 5歳児
  • 行事
  • 卒園
  • 作り方

    1空き箱の蓋部分をカッターで切り抜きます。

    2色画用紙を貼って装飾します。

    3モールで写真のように雲や草を作ります。

    雲(余ったモールはカットします)

    4写真のようにモールのお花や、雲、草を木工用接着剤で貼り付けます。

    クレヨンで模様を描くとよりかわいくなります。

    5空き箱の底に、子どもたちが描いた作品を貼ります。

    6箱を組み合わせて完成です。

    卒園式などで、会場やクラスに思い出の写真や絵を飾るとき、このように立体的に飾ってあると、特別な雰囲気がでます。
    子どもたちと一緒にモールの花を作ったり、デザインを考えたり、一人ひとりのイメージに合ったものができるといいと思います。

    このレシピの著者

    近藤みさき

    近藤みさき
    まちのてらこや保育園 園長 兼 保育系作家

    足立区の公立保育園で27年勤務後、2020年4月より、まちのてらこや保育園園長に就任。
    学研「あそびと環境0.1.2歳」カードシアター連載。簡単カードシアター4シリーズ発売中。
    学研、小学舘、メイト、日本コロムビア、キングレコード等で、イラスト、あそび、製作、劇あそび、運動会種目等、保育に関わることを手掛けている。

    おすすめ夏レシピ