5~6歳から/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

  • 9件の商品がございます。
  •  

季節を知る・遊ぶ・感じる 7月のえほん

価格(税込)1,430

四季のある日本には、昔からそれぞれの季節に合わせた行事・風習があり、伝統・しきたりとして受け継がれてきました。そこには、季節の移ろいを愛でる心や自然の理にかなった知恵があり、日本人の心や文化を育んでき・・・

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 7月のまき

価格(税込)1,540

海開き、七夕、朝顔市、祇園祭など、たくさんの絵で行事の由来を紹介する行事絵本の決定版! 
小暑、大暑などの二十四節気、夏の星、雷、セミやトンボなど夏の昆虫紹介、七夕飾りの作り方などを楽し・・・

しばわんこの和のおもてなし

価格(税込)1,540

柴犬のしばわんこが楽しい和の暮らしを提案する「しばわんこの和のこころ」シリーズ最新刊。
今回のテーマは「和のおもてなし」。
お正月のかんたんおせち、ひなまつり、梅仕事、七夕・・・

てんにのぼったおけや

価格(税込)1,430

おけのたがが外れた弾みで、天のかみなりさまのところまで飛んでいったおけやさん。日照り続きの村では七夕かざりをして雨ごいをしています。かみなりさまの手伝いでおけやさんも雨をふらすことに、、、一年生の国語・・・

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 8月のまき

価格(税込)1,540

ねむりながし、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつり、お盆、大文字送り火、原爆忌など、たくさんの絵で行事の由来を紹介する行事絵本の決定版! 立秋、処暑などの二十四節気、夏の草花あそび、夏の野菜なども楽しく紹介・・・

子どもに語る中国の昔話

価格(税込)1,760

七夕やお年玉の由来話、稲と麦のお話、大工修行をする少年の話や、閻魔大王が登場するお話など、どこか日本の昔話とも似ていて親しみやすい漢民族の昔話を18話収録。

●収録話●・・・

ねがいぼしかなえぼし

価格(税込)1,320

あしたはたなばたです。たんざくにねがいをこめて、しほちゃんはほしぞらをみあげました。あまのがわでもあのおふたりはあえるのでしょうか。七夕伝説の絵本。

10ぴきのかえるのたなばたまつり

価格(税込)1,232

もうすぐ、ひょうたん沼の七夕祭り。笹を探しに“かえる”たちが山へ向かいます。途中の困難を友情で乗り越える楽しい冒険の物語です。

なつのほし

価格(税込)1,320

夏の星座と星々を、七夕や星まつりの話をまじえて紹介。時刻や季節で星座が変わるわけや、銀河系のしくみもわかりやすく説明。

おすすめキーワード