絵本/紙芝居/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

    検索条件:

  • 作者名:『バーナード』
  • 121件の商品がございます。
  • 1 2 3 4 次へ>>

おおきなトラと シカのはんぶんくん

価格(税込)1,760

森に暮らすシカの三兄弟の末っ子は、体がお兄さんたちのはんぶんくらいしかないので「はんぶんくん」と呼ばれていました。おにいさんたちにくらべて、力もなく、足もおそくて、しょんぼりしていたはんぶんくん。でも・・・

ロボベイビー

価格(税込)1,760

ロボットの世界に赤ちゃんがやってきた。
ママのダイオードも、パパのラグナットもおおよろこび。
さっそく送られてきた箱を開け、
赤ちゃんロボットを組み立てること・・・

友だちづきあいってむずかしい

価格(税込)2,200

友だちづきあいにつまづいたとき、どのように関係を作っていくとよいのか、わかりやすい場面を例にして解説する。子どもがレジリエンス(精神的回復力)を保つのに役立つ。

とつぜんつらいことがおきたら

価格(税込)2,200

日常生活での辛い経験から病気や家族との死別などの経験まで、子どもがどう対処したらいいのかという知恵やコツが満載。子どものレジリエンス(精神的回復力)を助ける本。

ありえない!

価格(税込)1,760

みなさん、あっとおどろくショーにようこそ。カンガルーのおなかから顔を出しているのはだれ?へびのしっぽはどこいった?スピードは出ないけど、どこまでも行けるタクシーってどんなの?鏡に映っているのは自分? ・・・

ピーターとオオカミ

価格(税込)1,650

長野県松本市で夏に開催される音楽祭「セイジ・オザワ松本フェスティバル」。2019年の夏、子ども向けの楽曲として親しまれてきた「ピーターと狼」(プロコフィエフ作)がオーケストラで演奏され、初めての試みと・・・

そもそもオリンピック

価格(税込)1,980

1905年春、広島の隣り町、海田町に生まれた織田幹雄を知っていますか? 彼の生い立ちと、すぐれた身体能力と鋭い感覚、そして陸上競技、三段跳びとの出あいから、1928年のオリンピックまでの大活躍を描きま・・・

きょうから ほいくえん

価格(税込)1,430

ドキドキ!はじめてのほいくえん。大丈夫。ほいくえんって、こんなところだよ。親子で楽しみながら入園準備ができる絵本。

父さんがかえる日まで

価格(税込)2,200

『かいじゅうたちのいるところ』と『まよなかのだいどころ』そして全米図書賞に選ばれたこの『父さんがかえる日まで』でモーリス・センダックの三部作が日本語で完成しました。これを読まずしてセンダックは語れませ・・・

紙芝居 ちっちゃいこえ

価格(税込)2,970

ネコが語ります。家族のこと。命をつくりつづける、体の中のちっちゃい声のこと。ヒロシマのこと…。わたしたちはどうすれば生きていけるのか? 美しい絵から響いてくるそのこたえに、一人ひとり耳をすます紙芝居。・・・

ねこの3つのねがいごと

価格(税込)1,540

友だちと出会う奇跡を描いた心温まる絵本

願いごとなんてないさ!
そう強がるねこでしたが、お腹も満たされ、
雨風もしのげるようになったあと、

ねずみさんちのはじめてのクリスマス

価格(税込)1,870

さむいさむいふゆに、とうさんねずみとかあさんねずみと17ひきのこねずみたちが、ゆかしたのあたたかいへやにひっこしてきました。あるばん、とうさんねずみとかあさんねずみは、たくさんのひとたちがうえのいえに・・・

わたしの森に

価格(税込)1,540

まんまん むんむん しんしんしん
森のおくから こえが きこえる
……わたしは だれ?

里山の嫌われもの、マムシ。でも、マムシの目から見ると、・・・

ぼくに まかせて!

価格(税込)1,760

野球の仲間にいれてもらった男の子。ボールが飛んできた。ぼくにまかせて!ところが、ボールはグラブの外へ。あーあ。まわりからためいきがきこえる。よし、今度こそ、でも…。プレッシャーが大きなボールに姿をかえ・・・

ザトウクジラ

価格(税込)1,760

同じ哺乳類でありながら、なかなかその姿を見ることは難しく、遠い存在のクジラ。 その大きさから海の王者のイメージがありますが、そんなクジラも私たちと同じように子育てをし、様々な脅威から子どもたちを守りな・・・

おすすめキーワード