色画用紙とストローで作るこいのぼり

  • こちらで紹介するアイディアは、あくまで一例です。
    子どもたちと自由にこいのぼり製作を楽しんでほしいです。
    こいのぼりの取り外しができるので、こいのぼりの歌に合わせて、一匹ずつ差し込んでいくのも楽しいと思います。
  • 投稿者
  • 近藤みさき
  • 対象年齢
  • 4歳児
  • 必要な物
  • 色画用紙 ストロー クレヨン セロハンテープ
  • 季節
  • 5月

作り方

1色画用紙をこいのぼりの形に切ります。

2クレヨンで目や模様を描きます。

3ストローをこいのぼりの長さにカットし、それぞれのストローに切り込みを入れます。

4こいのぼりを裏返してストローを貼ります。

写真はどのように貼っているかがわかりやすいように、マスキングテープを使いました。

5もう一本のストローにこいのぼりを差し込みます。

6ストローの上部に金の玉を貼り付けて完成です。

こいのぼりの取り外しができるので、こいのぼりの歌に合わせて、一匹ずつ差し込んでいくのも楽しいと思います。
いろいろなこいのぼりを作って、着せ替えのようにしてあそぶのも楽しいと思います。友だち同士で、作ったこいのぼりを取り替えっこしてもいいですね。
曲がるストローを使うときは、ユラユラさせてあそべます。
最後に
製作アイディアをいくつか載せていますが、子どもたちとこんなものを作ったら楽しいのではないかというヒントになればうれしいです。<br />そのときに大事にしたい思いを私なりに書いてみます。<br />子どもの発想力は大人の考えを越えていく素晴らしさがあると思っています。その発想力を引き出したり、広げたりすることが出来たら素敵だと思うのです。どうやって?と思うかもしれませんが、ここに載せているものは完成品ではありません。<br />「こうあるべき」というものではなく、柔軟に考え、最終的に出来た形が違っていても、子どもたちが楽しめた時間があったら大成功だと思います。「こうしなくては」という思いにとらわれず、子どもの発想もどんどん交えてみると、保育者も新しい発見をしたり、子どもの思考の豊かさに気づくことになるのだと思います。<br />製作をする歩み、過程をぜひ楽しんでみてください。