OnlineShop > 商品詳細 : 実践につながる 新しい教育・保育実習 自ら学ぶ実習を目指して
おすすめキーワード
- パネルシアター
- のびるちぢむくん
- ちょっとだけ体操
- ワクワクあふれだす
- じゃんけんジョイ
- Hoick殿堂入り
- Hoickおすすめ
- 運動会
- ひろみち&たにぞう
- パネルシアター制作用絵具
- 劇あそび
- 音楽劇ベスト
- おりひめとひこぼし
- 合奏
- あそび劇シアター
- みんなが主役!オペレッタ
- 劇あそびミュージカル
- はっぴょうかい
- 長ぐつをはいたネコ
- ふしぎの国のアリス
- さつまのおいも
- 浦島太郎
- ブレーメンの音楽隊
- 劇あそびBGM集
- おしゃべりなたまごやき
- てぶくろ
- うらしまたろう
- ヘンゼルとグレーテル
- アラジン
- ピーターパン
- ピノキオ
- かぼちゃ
- ハロウィン
- ダンスたのしくなりました
- 世界にハーモニー
- ミュージックパネル
- おとまりのひ
- かるた
- 正月
- おに
- 節分
- すごいぞ!ぼくらのからだ
- だってちゃん
- つばさのあそびうた
- A1あそびうたランド
- ロケットくれよんの100%でいこう!
- カラーパネルシアター
- パネルおたのしみセット
- 5つのメロンパン
- あそびソングパネル
- さかながはねて
- なんでやねん
- 運動会
- エプロンシアターセット
- 合奏
- おばけ
- いもほり
- はらぺこあおむし
- 水あそび
- プール
- 七夕
- 手話
- 発表会
- 造形
- 合奏
- パネルシアター
- アンパンマン
- 忍者
- 誕生日
- 虫歯
- 衣装
- 遠足
- 雨
- エプロンシアター
- 食育
- 長谷川義史
- 中川ひろたか
- ケロポンズ
- 谷口國博
- 鈴木翼
- 新沢としひこ
- 藤本ともひこ
- オペレッタ
- ペープサート
- どうぞのいす
- おかあさんといっしょ
- だんごむしたいそう
- さつまのおいも
- 手話
- イラスト
- 連絡帳
- 手あそび
- たにぞう
- 運動会
- カエルちゃん
- アスク・ミュージック
- ひかりのくに
- チャイルド本社
- 日本コロムビア
- キングレコード
- 世界文化社
- 鈴木出版
- 学習研究社
- ナツメ社
- ドレミ楽譜出版社
- 小学館
- 音楽センター
- メイト
- 七夕 パネル
- 節分
- ハロウィン
- おりひめとひこぼし
- クリスマス
- おばけマンション
- ハロウィン
- クリスマス
- 森のクリスマス
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスパレード
- ヤッター!サンタがやってくる
- サンタクロースはどこだ
- おひなさまはだあれ
- 増田裕子のミュージックパネル
- ひなまつり
- 卒園
- 誕生表
- 指導計画
- クラス運営
- 保育所児童保育要録
- 幼稚園幼児指導要録
- おたより
- 連絡帳
- イラストカット
- ことばかけ
- 年中行事
- ピコロ
- あそびと環境
- プリプリ
- 保育とカリキュラム
- ポット
- 幼児と保育
- 保育のひろば
- おばけマンション
- うさぎ野原のクリスマス
- クリスマスのうたがきこえてくるよ
- 森のクリスマス
- うれしいひなまつり
出版社・レーベルの紹介文
幼稚園教諭養成課程、保育士養成課程における実習のテキスト。前半では、実習とは何かというところから実習先の決定、実習先でのふるまいや実習後の振り返りまでを流れに沿って理解することができる。 後半では、実習で役立つさまざまなあそびや、実習日誌の書き方、ICT、実習先で子どもと向き合うためのコツなどを実践的に学べる。【目次】
はじめに
本書の使い方
PartI 実習のための基礎知識
Lesson0 実習について学ぼう
Step 1 実習では何を学ぶか
Step 2 どのように学ぶか
Step 3 実習の心構え
Step 4 実習のスケジュール
Lesson1 実習に行く前に
Step 5 子どもとともにある生活
Step 6 確かめておこう専門的教養
Step 7 知っておきたい今日的課題
Step 8 園の先生方からのメッセージ
Lesson2 実習先が決まるまでに
Step 9 実習のための発声法
Step 10 指導案とは
Step 11指導案を書く前に
Step 12指導案を書いてみよう
Lesson3 実習先が決まったら
Step 13実習生としてのモラル・マナー
Step 14オリエンテーションの日程調整
Step 15オリエンテーションに向けて
Step 16オリエンテーション当日
Lesson4 実習前日まで
Step 17実習の目標を立てる(ルーブリック)
Step 18前日までに行うチェックリスト
Step 19服装・持ち物リスト
Step 20先輩からのアドバイス
Lesson5 こんなときどうする?
Step 21子どもとの関わり
Step 22実習園とのやりとり
Step 23保護者対応
Step 24実習中の心配ごと あれこれ
Lesson6 実習初日
Step 25実習中の注意点
Step 26観察の仕方・子どもの何をみるか
Step 27観察の仕方?先生方の動きの何をみるか
Step 281日の振り返り
Lesson7 実習最終週
Step 29 実習初日からの振り返り
Step 30 部分実習をまかされたら
Step 31 責任実習をまかされたら
Step 32 実習最終日に向けて
Lesson8 実習を終えて
Step 33 実習終了後の実習先との関わり
Step 34 実習の評価とは(ルーブリック)
Step 35 自分で実習を振り返ってみよう
Step 36 実習を今後どう生かすか
PartII 実習に役立つ実践集
Lesson9 弾き歌い楽譜集
Step 37 弾き歌いの基本と留意点
Step 38 春の実習に向けて
Step 39 秋の実習に向けて
Step 40 あそびうた
Lesson10 音楽あそびの活動と指導案
Step 41 音楽あそびの基本と留意点
Step 42 0・1・2歳の音楽あそび
Step 43 3・4・5歳の音楽あそび
Step 44 音楽あそびの種類と特性
Lesson11 造形あそびの活動と指導案
Step 45 造形あそびの基本と留意点
Step 46 0・1・2歳の造形あそび
Step 47 3・4・5歳の造形あそび
Step 48 造形あそびの種類と特性
Lesson12 言葉あそびの活動と指導案
Step 49 言葉あそびの基本と留意点
Step 50 0・1・2歳の言葉あそび
Step 51 3・4・5歳の言葉あそび
Step 52 言葉あそびの種類と特性
Lesson13 運動あそびの活動と指導案
Step 53 運動あそびの基本と留意点
Step 54 0・1・2歳の運動あそび
Step 55 3・4・5歳の運動あそび
Step 56 運動あそびの種類と特性
Lesson14 実習日誌の書き方
Step 57 実習日誌を書くための注意点
Step 58 実習に必要な用語・文例集
Step 59 用語・文例でよく使われる漢字
Step 60 実習日誌を書いてみよう
Lesson15 ふれあい時間の活動集
Step 61 ふれあい時間について
Step 62 楽しい手あそび
Step 63 楽しくあそべる活動集
Step 64 ふれあい時間のための絵本や保育教材
Lesson16 実習のためのICT
Step 65ICTを使ったドキュメンテーションの作成
Step 66 ドキュメンテーションの活用例
Step 67 活用アイデア集
Step 68 実習に役立つWebサイト
Lesson17 あなたらしく子どもと向き合うためのコツ
Step 69 人間のポジティブな特徴を探究する科学
Step 70 人間のいきいきした状態の特徴を理解しよう
Step 71 自分の「強み」を発見しよう
Step 72 自分の「強み」を活用しよう
巻末資料
参考文献
演習課題の解答例
索引