メールを送る

たこやき屋さんごっこ 投稿者:福田翔

  • 差出人
  • Hoickレシピ<no-reply@hoick.jp>
  • 宛先
たこやき屋さんごっこ

2~3歳児の子どもたちと、たこやき屋さんごっこを楽しんだときのお話です。
シンプルですが、とっても楽しいごっこあそび。
子どもたちと自由に楽しめるので、私が大好きなあそびの一つです。

<対象年齢>2歳児 ~ 3歳児

<必要な物>ティッシュ 卵の空き容器 絵の具 

たこ焼きの作り方

<1>ティッシュをクルクル丸めます。

<2>卵の空き容器に並べます。


<3>水で溶いた黄色の絵具をティッシュに塗って完成です。


より本物のたこ焼きに近づけたい場合は、茶色と緑色の絵具を使って、ソースと青のりを表現しても良いですね。


たこ焼き屋さんごっこであそぼう

作ったたこ焼きを屋台のように並べて、たこ焼き屋さんの完成です。
たこ焼き屋さんと、お客さんに分かれて楽しんでいました。
店員さんは「いらっしゃいませー!」と元気よく言っていました。
お客さんは、買ったたこ焼きを、ままごとコーナーに持っていき、食べるイメージを楽しんでいました。

!!たこ焼きの取り合いになる可能性もあるので、空き容器などは子どもの人数分あると安心です。!!
!!また、集団が大きくならないよう、屋台を二つにしたり、分散させてあそべるようにする工夫が必要でした。!!